ドラゴン桜2の9話の放送が終わりましたね。
最後の大どんでん返しで、最終回がどうなるのか気になってたまりませんが・・・
9話で登場した頭脳パンって、実在するのかな?
と思い調べていると現在も販売されている事がわかりました。
試験を受ける時や、受験の時に食べたい!
と思われた方もいらっしゃると思います。
そこで今回は頭脳パンの販売店舗や通販で買えるのか、値段についても調べてみました。
Contents
【ドラゴン桜2】9話ネタバレ!頭脳パンの販売店舗は?

ドラゴン桜2で出てきた頭脳パンは、伊藤パンから発売されている頭脳パンです。
さらに『ドラゴン桜』とタイアップしたコラボパッケージ商品が期間限定で発売される事となりました。

頭脳パンは長澤まさみさんが、学園の生き残りのための手がかりを何とか見つけたい!
と奮闘していた時に、応援してくれていた大山先生や田村先生が差し入れしたのが、話題になっている頭脳パンなのです。
気になる販売店舗ですが、伊藤パンは関東一円に事業展開している事もあり、販売エリアは関東圏となります。
スーパーやドラックストアなどでの販売となっています。
今回ドラゴン桜で紹介された頭脳パンの他にも、頭脳パンを販売しているお店があるので紹介しますね。
中村屋の頭脳パンは地元の長野県ではとても有名なんだとか。
〒383-0025 長野県中野市三好町1丁目3−58
中村屋パン店は、地元のソウルフードと言われているいわゆるコッペパンサンドが名物のパン屋さんです。
頭脳パンはお店の代表的なパンで、クリームとジャム、ピーナッツバター、あんなどなどバリエーションなのも特徴的です。
頭脳パンは通販で買える?
伊藤パンの頭脳パンの販売店舗は関東圏なので、食べてみたいけど遠すぎて買いに行けない・・・
という方もいらっしゃると思います。
通販で購入する事はできるのかな?
通販の情報ですが、伊藤パンも中村屋パン店も通販で買えるという情報は見つかりませんでした。
ですが、平和堂から発売されているこちらの頭脳パンは通販で購入可能です。

通販で購入してみたい方はこちらから♪
頭脳パンを実際に試してみたいという方にはお勧めです。
また頭脳パンは他にも
- フジパン
- ロバパン(北海道札幌市)
- 工藤パン(青森県青森市)
- 白石食品工業(岩手県盛岡市)
などでも製造されているので、お近くの店舗で頭脳パンに出会えるかもしれません。
【ドラゴン桜2】9話ネタバレ!頭脳パンの値段と種類は?
伊藤パンの頭脳パンの値段ですが、調べてみましたがはっきりとした表示がなく、伊藤パンのその他のパンの値段を参考にすると1個120円~200円程度だと思われます。

種類は
「頭脳パン 粒ピーナッツ」
「元祖頭脳パン」
「頭脳パン 受カルビ&ポテトパン」
の3種類となっています。
頭脳粉を使用したコッペパンに粒ピーナッツクリームをサンドした粒ピーナッツは通年発売されている定番商品です。
ピーナッツクリームの食感と優しい甘さが大人気です。
受カルビ&ポテトパンは“受かる”と“牛カルビ”をかけており、縁起の良い品名が人気です。
ちなみに中村屋パン店の頭脳パンの値段は
頭脳パン各種 216円(火・金曜特売日 180円)
です。
頭脳パンの種類は豊富で
- あんバター
- ジャムバター
- ピーナツホワイト
- コーヒーホワイト
- カスタードホワイト
- チョコホワイト
など、どれも食べてみたい!
という気持ちでいっぱいになる組み合わせとなっています。
また、その場でオリジナルの組合せでができる
『何の組み合わせがいけるかな』
という頭脳パンもあるんです♪
自分の好みの組み合わせを見つけるのも楽しみになっちゃいますね!
頭脳パンってどんなパン?
ところで頭脳パンってどんなパンなのでしょうか?
頭が良くなるパン?
頭の働きが良くなるパン?
受験や試験の時に食べるパン?
など色々と思いつく事はありますが、実際のところはどうなのか、調べてみると・・・
「頭脳パン」とは「頭脳粉」を使用したパンの事です。
「頭脳粉」とは、通常の小麦粉にビタミンB1を100グラムあたり0.17ミリグラム以上配合したものです。
このビタミンB1により脳の働きが活発になり記憶力や思考力が良くなるとしていわれています。
このように見ていくと、実際に脳の働きや記憶力アップの役に立つ事は間違いなさそうですね。
【ドラゴン桜2】コラボ頭脳パンの販売期間はいつまで?
伊藤パンとドラゴン桜2のコラボ商品の頭脳パンの販売期間は
2021年5月1日~2021年6月30日まで
となっています。
コラボ商品の頭脳パンの販売期間は上記になっていますが、先程紹介した伊藤パンの「頭脳パン 粒ピーナッツ」は通年の販売となっているので、関東圏のスーパーなどで購入かのうです。
また、通販で買える平和堂の頭脳パン、中村屋パン店の頭脳パンについても通年の販売となっています。
頭脳粉を使ったパン以外の商品の紹介!
頭脳粉はビタミンB1により脳の働きが活発になり記憶力や思考力が良くなると言われていますが、パン以外に使われている商品をご紹介します。
頭脳そば
こちらは頭脳粉を使ったお蕎麦です。
勉強などで疲れた時にもさっぱりと食べれるお蕎麦と頭脳粉の組み合わせは、受験生にもピッタリですね。
|
その他にも頭脳粉を使用した頭脳うどんも寿がきやから発売されています。
・スープは昆布を主体とし、鰹節などが効いただし
・薄口醤油の本格関西風スープ
・具材は揚げ玉、かまぼこ、なると、ネギ入り。
というように、本格風味のうどんとなっているところも人気となっています。

頭脳粉という存在を今回初めて知りましたが、ドラゴン桜でも最終回を迎え、2次試験や買収問題と乗り越えなければいけない大きな問題がいっぱいです。
2次試験はもう見守るしかないですが、頭脳パンを差し入れしたくなっちゃいますね。
最終回の放送が楽しみです。