年末年始の楽しみと言えば福袋ですが・・・
その中でも、食べ物の福袋は特に人気です。
とんかつ和幸の福袋は大人気商品で、福袋でお得に手に入れたいという方が多数いらっしゃいます。
そこで今回は
とんかつ和幸福袋2023の予約や販売店舗は?
とんかつ和幸福袋の中身ネタバレ!
とんかつ和幸福袋の口コミ!
など調べてみました。
Contents
とんかつ和幸福袋2023の予約や販売店舗は?
とんかつ和幸福袋3000円これめっちゃ欲しくてアリオ開店と同時に店舗に行ったらみんな並んでて買う気配なし。え?と思い店員さんに聞いたら10時からですと言われて断念。旦那の元に戻って事情話すと並んだら?と言われてすぐに戻ったら販売開始してた😱なんとかギリギリ買えた。危なかった。 pic.twitter.com/0ExOHoI0DP
— パトコロ (@patorush1010) January 1, 2020
とんかつ和幸の福袋はオンライン予約や通販は行っておらずに店舗のみの購入となっています。
とんかつ和幸福袋は
例年1月1日から販売開始
となっています。
なので今年も1月1日からの販売となると思われます。
とんかつ和幸福袋は、一部店舗で予約することができます。
なので購入予定しているところにお問い合わせをしてみることをおすすめします。
詳しい情報は、公式サイトと店舗情報をチェックしておきましょう!
とんかつ和幸福袋の情報はこちら!
福袋は販売されるとすぐに売り切れてしまうので、予約や早めの購入をおすすめします。
とんかつ和幸福袋の中身ネタバレ!
続いては‥
とんかつ和幸の福袋です!
3000円で4000円分の食事券とソース、ドレッシングがついています🎶
丸亀製麺もソースだし、ソースが沢山です😅#和幸 #福袋 pic.twitter.com/PQZ8MW89Vy— しばふ (@ELLe9gMWF8s8SBz) January 1, 2020
Getしたのは✊もう昨日だったけど、今年 手に入れた福袋〜✨
・スターバックスの福袋☕️ 抽選で当たりました✌️
・コメダの福袋☕️ 写真は¥5,000ので、予約が終わってしまってて出来なかったので並んでGet! ¥3,000の方は予約しました。
・とんかつ和幸の福袋🐖 写真は無し見事に食品ばっかー😅 pic.twitter.com/KghBZ78927
— りお (@rio3210) January 2, 2018
とんかつ和幸の福袋に感激!余韻に浸り中〜 pic.twitter.com/d5o3rzNgN4
— etupow_a16 (@etupow_a16) January 2, 2019
こういうのは当たる私
コーヒー飲まないんですが…
グッズには興味あるので(笑)初売りでゲットした福袋さん
●スタバ 7,000円
●銀だこ 1,080円
●ビジネスシャツ 40%オフ×4点
●サーティワン 1,080円
●nanas green tea 3,000円
●とんかつ 和幸 3,000円×2個ポのツアーグッズ代か… pic.twitter.com/avVT8LqKkh
— ∠k@ポルノ コンプする人_リビドー最推 (@kei0aki0haru) January 1, 2020
とんかつ和幸福袋2021の中身はこのようになっていました。
とんかつ和幸福袋2021の中身
とんかつソース
柚子ドレッシング
食事券4,000円分 1,000円×4枚
計3点
値段 3,000円
とんかつソースと柚子ドレッシングはとんかつ和幸のオリジナルの商品で普通に買うと、550円、500円します。
そこに4,000円分の食事券もついてくるので合計で5,500円分となるので2,500円分お得な福袋でした。
とんかつソースと柚子ドレッシングもオリジナルなのでとんかつ和幸が好きな方にはもってこいの福袋だといえます。
後、食事券も4,000円分も入っていてとてもお得ですね!
しかし、お得なだけあって食事券には期限があるので注意が必要です。
期限は2021年3月31日までだったのでおそらく今年も同じような期限になると思われます。
期限が切れて使えなくなった…なんてことがないように早めに使用することをおすすめします(^^)
とんかつ和幸福袋2023の中身予想!
とんかつ和幸福袋2023の中身はこのようになると予想してみました!
とんかつ和幸福袋2023の中身予想
とんかつソース
柚子ドレッシング
レトルトカレー2個
会津こしひかり 2合
食事券3,000円分 1,000円×3枚
計3点
値段 3,000円
食事券が3,000円分になる代わりにレトルトカレー、会津こしひかりがまた復活するのではないかと予想しました!
レトルトカレー、会津こしひかりは2019年の福袋に対象だった内容です。
とんかつソースと柚子ドレッシングは変わらず、内容量が濃くなるのではないかと考えたため、過去に人気だった内容が加わるのではないかと考えてみましたがどうでしょう?
食事券の期限は今までと同じように3月31日までとなると思われます。




とんかつ和幸福袋の口コミ!
とんかつ和幸福袋はネットでも話題になっています。
とんかつ和幸の福袋は、3000円でとんかつソースとゆずドレッシング、4000円分のお食事券。お食事券だけでもお得なんで、買って正解だった!
— snow☃️ (@yu_ukky) January 1, 2020
初売り来たけど…
並んでまで福袋買うつもりなかったから、有ったらラッキー と思ってたが…
やっぱなかった😫
悔しいのでボディピ屋さんの福袋と前回欲しかったブレスとピアスとリング20%オフでget
リングは★💕東京からのエビフライへの欲求をやっと満たした
ウマウマ(*´ω`*)#とんかつ和幸 pic.twitter.com/3AeClQ37fg— 星野英彦ʚ☆みぅすけ★ɞ (@Hide0616Miu) January 2, 2020
✨😆🎶🎍1月2日🎍🎶😆✨
おはようございます😊☀️
朝から福袋を買いに行ってきました
😍
赤坂トップス🍰
とんかつ和幸🍚
ステラおばさん🍪
食べ物ばっかり(笑)😂
でもいつも利用しているお店なので大満足😆💝— 🌺みき🌺 (@miki_2r_mama) January 2, 2019
福袋大勝利\(^o^)/ サーティワン目当てでイオンに並び行ったけど、マック買えそうだったから結局買った!
年末にミスドと大戸屋買って、今日サーティワンとマックととんかつ和幸買えたからよかった。
金券類は期限までに使わなきゃ無駄になるから、そこだけは絶対気をつけなきゃ。— ayano (@spark_3333) December 31, 2019
実際に福袋を買われた方は
金券類は期限までに使わなきゃ無駄になるから、そこだけは絶対気をつけなきゃ。
お食事券だけでもお得なんで、買って正解だった!
いつも利用しているお店なので大満足
等の好評意見がたくさん見られました。
食事券だけでもとてもお得なのに、更にとんかつソースや柚子ドレッシングまでついているのでほんとにお得な福袋ですよね(*´ω`*)
是非とも購入しておきたい福袋だと言えます!
なかには食事券は期限までに使わないと無駄になるので気をつけないとと考えている方も見られました。
食事券は2020年だと4,000円分もあったので絶対に使い切りたいので一層気をつけないとってなりますよね。
このようにとてもお得なので、とんかつ和幸福袋はとても人気な福袋です。
購入するときは、事前に店舗情報や開店時間等のチェックをしておきましょう!
その他のおすすめ福袋紹介!
こちらの福袋は人気アイスクリームの福袋です。
|
福袋の中身は
ハーゲンダッツ4個(4種類×1個)
森永製菓・明治・赤城乳業など人気メーカーのアイス4~5種類
こちらの合計40~50個のアイスの詰合せとなっています。
9000円相当のアイスクリームが5550円という驚きの価格に惹かれてしまいます。
ハーゲンダッツ4個が必ず入っているところも見逃せません。
|
こちらの福袋は松屋のプレミアム福袋です。
牛めしの具~プレミアム仕様~×1食
牛カルビ焼肉×1食
牛カルビ焼肉~ガーリックぺッパー味~×1食
豚生姜焼き×1食
牛ホルモン焼×1食
旨塩だれ牛焼肉×1食
レバニラ×1食
牛めしバーガー×1個
とんかつライスバーガー×1食
オリジナルカレー×2袋
マイカリー食堂プレーンカレー×1袋
マイカリー食堂欧風カレー×1袋
サーロイン牛めしの具×1袋
三元豚ロースかつ×1食
いくら醤油漬け40g
焼きビーフン×2食
チーズ牛めしピラフ×1食
牛めしおにぎり×1袋/2食
ピスタチオジェラート×3食
北海道バニラジェラート×3食
北海道メロンジェラート×3食
たっぷりな容量で15,512円→5,999円と超お買い得な福袋です。
ジェラート付きというところも嬉しいですね。
まとめ
今回はとんかつ和幸の福袋の中身や口コミについて調べてみました。
とてもお得で販売されるとすぐに売り切れてしまうので早めに購入したいですね!