安く早く食べられてなおかつ、シンプルな牛丼の他にも色々な種類があって人気のすき家ですが、今年も福袋が販売されます。
福袋の中身やどのようにお得なのか気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
すき家福袋2023の予約や販売期間は?
すき家福袋2023の中身ネタバレ!
すき家福袋2023の口コミと評価は?
について紹介します。
Contents
すき家福袋2023の予約や販売期間は?
すき家113日目(1/1)
牛丼並 たまごセット 290円
残りポイント 33,320
今年もよろしくお願いします。
後ろにあるのは個人的に購入したすき家の福袋です。 pic.twitter.com/SVxzrn6Dms
— マナリス (@manarisu9475) January 1, 2020
すき家福袋の予約については、基本できず、店舗のみの販売となっています。
販売期間についてはこのようになっています。
すき家福袋の販売期間
1月1日午前9時〜1月15日午前8時まで
毎年このような期間になっているので、今年も例年通り1月1日から2週間ほどになると思われます。
すき家福袋2023の販売店舗は?
すき家福袋は全店舗で販売しているのではなく、指定店舗で販売されていました。
今年の販売店舗は発表されていませんが、過去に販売されている店舗は今年も同じように販売店舗になる可能性は高いので、事前にチェックをしておきましょう!
すき家福袋の中身ネタバレ!
すき家の福袋
買ったでぇ! pic.twitter.com/JZ9nbinmEr— 有尾由紀子9′s (@y_ario) January 18, 2020
【福袋】すき家
こちらも初めて購入。
お弁当箱が良いなって思って購入(*’ω’*)1100円で購入。よく見たら
100円券じゃなく、100円引きなのね😅次回は無いかな(´・ω・`) pic.twitter.com/Cauq309gWa
— こぎ (@cogi_kaicho) January 1, 2020
つい出来心ですき家の福袋買ってしまった(つω`*)1100円だけど100円引きの券が10枚付くから実質100円で買ったようなもんだなw俺天才😇 pic.twitter.com/be3SRTbLjJ
— おた/FreeStyle (@ota19931206) January 27, 2020
すき家の福袋は今年も弁当箱か。このタイプの保冷バッグはあると助かるかも☺️ pic.twitter.com/pGBbgrTdlV
— いちごかーる (@ichigokarl) December 20, 2019
すき家福袋2018~2021の中身はこのようになっています。
すき家福袋2018の中身
お年玉クーポン1,000円分(100円引き×10枚)
すき家オリジナル丼
すき家オリジナル黒箸&黒さじ
すき家特製たまごかけ醤油
すき家オリジナルミニトートバッグ
計5点
値段:税込み1,080円
すき家福袋2019の中身
お年玉クーポン1,000円分(100円引き×10枚)
すき家オリジナル弁当箱
ケース付きのすき家オリジナル黒箸
すき家オリジナル保冷バッグ
計4点
値段:税込み1,080円
すき家福袋2020の中身
お年玉クーポン1,000円分(100円引き×10枚)
すき家オリジナル弁当箱
ケース付きのすき家オリジナル黒箸
すき家オリジナル保冷バッグ
計4点
値段:税込み1,100円
2018年と2019年で比べるとたまごかけ醤油がなくなっていますが、2019年と2020年では特に内容に変わりはありません。
クーポン券、食器、保冷バッグは例年販売の対象なのですき家福袋2022でも同じような内容になりそうですね(^^)
たまごかけ醤油がなくなってしまったのは残念ですが、それでもクーポン券だけ元が取れ、オリジナルの食器、バッグが手に入るので良心的な福袋だと言えますね。
クーポン券の期限は?
すき家福袋で手に入るクーポン券の使用期限は、6ヶ月間となっています。
毎年同じ期限なので今年も同じようになると思われます。
クーポンの利用は1回の来店につき1回まで使用可能なので、忘れてしまわないように計画的に使っていくことがおすすめですね。
すき家福袋の口コミtと評価は?
今日イオンでゲットした福袋
すき家の福袋です
すき家オリジナルのお弁当箱に1000円分の割引券がついてお値段1000円
これはお買い得‼️
もちろん牛丼入れることもできる大きさ
今年のお弁当箱になりました#すき家 pic.twitter.com/4DrvPQT42y
— ソウマパパ@信者だけどRAZER大好き (@soumapapa77) January 1, 2020
今年の“すき家“福袋
1100円で1000円分(100×10)のクーポンと弁当箱セット(箱、箸、保冷バック)
クーポンが半年と長く、それまでに10回行く人なら得かも。#福袋 pic.twitter.com/ISnAYQsPyw— かめのこ (@kamenoko777) January 5, 2020
家族が買ったすき家の福袋。
サイズ的にUO入れとして完璧なんじゃないかい?🤔 pic.twitter.com/gPxbmsxT5K— 迦弥 (@KayaSpica) January 2, 2020
あけましておめでとうございます!本日の福袋戦利品〜まずは丸亀製麺&すき家の福袋(°▽°)丸亀は昨年に続き今年もゲト。すき家は最近よく行くしお弁当箱と箸付きで1000円に引かれ購入(๑˃̵ᴗ˂̵) pic.twitter.com/Y4zkNcwVUp
— なおちゃん人形 (@ErishiK426) January 1, 2019
お弁当箱と箸付きに惹かれたやこれで1,100円はお得、弁当箱が良いなどのコメントがたくさん見られます。
クーポン券だけではなく他にも日常で使える弁当箱やお箸、保冷バッグも入っていると考えるととてもお買い得な福袋ですね。
すき家福袋は、お得な福袋なだけあり、毎年とても人気です。
売り切れて購入ができないとなってしまわないように、店舗情報を事前にチェックしておきましょう!
その他のおすすめ福袋紹介!
こちらの福袋は人気アイスクリームの福袋です。
|
福袋の中身は
ハーゲンダッツ4個(4種類×1個)
森永製菓・明治・赤城乳業など人気メーカーのアイス4~5種類
こちらの合計40~50個のアイスの詰合せとなっています。
9000円相当のアイスクリームが5550円という驚きの価格に惹かれてしまいます。
ハーゲンダッツ4個が必ず入っているところも見逃せません。
|
こちらの福袋は松屋のプレミアム福袋です。
牛めしの具~プレミアム仕様~×1食
牛カルビ焼肉×1食
牛カルビ焼肉~ガーリックぺッパー味~×1食
豚生姜焼き×1食
牛ホルモン焼×1食
旨塩だれ牛焼肉×1食
レバニラ×1食
牛めしバーガー×1個
とんかつライスバーガー×1食
オリジナルカレー×2袋
マイカリー食堂プレーンカレー×1袋
マイカリー食堂欧風カレー×1袋
サーロイン牛めしの具×1袋
三元豚ロースかつ×1食
いくら醤油漬け40g
焼きビーフン×2食
チーズ牛めしピラフ×1食
牛めしおにぎり×1袋/2食
ピスタチオジェラート×3食
北海道バニラジェラート×3食
北海道メロンジェラート×3食
たっぷりな容量で15,512円→5,999円と超お買い得な福袋です。
ジェラート付きというところも嬉しいですね。