福袋

資生堂パーラー福袋2022中身ネタバレ!通販予約や口コミ情報も!

新年の楽しみと言えば福袋ですが・・・

食品や洋服、アクセサリーなど欲しい物がいっぱいでどの福袋を買おうか迷ってしまいます。

その中でも資生堂パーラーは、銀座モダンのエスプリが凝縮された洋菓子や、本格的なお菓子を販売していてとってもお得で話題となっています。

美味しいお菓子が値段以上に詰まっていているところも人気の一つの資生堂パーラーの福袋は毎年すぐ売り切れてしまいます。

そこで今回は

資生堂パーラー福袋2022の販売開始日や予約は?

資生堂パーラー福袋2022の中身ネタバレ!

資生堂パーラー福袋2022の口コミ!

など調べてみました。

資生堂パーラー福袋2022の販売開始日や予約は?

気になる資生堂パーラーの2022年福袋の発売開始日ですが、2022年福袋のネット販売日が公開されているショップをまずご紹介します。

伊勢丹オンラインストア

2021年10月27日~伊勢丹オンラインで予約開始!

伊勢丹オンラインストアはこちらから

伊勢丹オンラインストアは昨年の2021年福袋は2020年12月2日販売開始だったのですが、今年は1か月以上販売開始が早くなっています。

伊勢丹オンラインストアでは、すぐ売り切れてしまいますが、昨年は再販されたという情報もあるので再販情報もチェックして下さい。

小田急オンラインショッピング

2021年11月17日~小田急オンラインショッピングで販売開始

小田急オンラインショッピングはこちらから

高島屋オンライン

2021年10月半ば販売予定

高島屋オンラインはこちらから

などでも資生堂パーラーの取り扱いがあります。

また楽天市場での販売もあり、こちらからの予約も可能です。

予約販売があるので、予約をして確実に手に入れたいですね!

直接お店で購入したい!という方はこちらからお近くのお店をチェックしてみて下さい!

食品系の福袋を直接ゲットしたい!という方にはお店で直接購入もお勧めです。

それぞれの店舗の初売りの日には、開店前から並んで購入する方も多く、午前中には売り切れてしまう事も多いという口コミも多いので早めに購入されることをお勧めします。

また、高島屋や小田急百貨店では店頭での予約販売もあります。

2021年福袋の店頭予約開始日は

高島屋:2020年12月18日店頭予約開始(店頭受け取り)

小田急百貨店:2020年11月18日予約開始(店頭受け取り)

こちらのように2021年福袋は予約販売もされていたので、早めに予約しておきたいですね。

資生堂パーラー福袋2022の中身ネタバレ!

資生堂パーラー2020年の福袋の中身は

・チーズケーキ3個入り×2個

・ショコラヴィオン15個入り×1個

・花椿ビスケット24枚入り×1個

・サブレ22枚入り×1個

となっていて、中身が分かっていることから安心して買えると人気になっています。

値段は3000円。

中身は5000円以上の商品となっていて、お得感満載な内容になっています。

毎年このような内容になっていて、2021年の福袋の内容も大きく変わらないのではと思われます。

チーズケーキや花椿ビスケットなど、資生堂パーラーの定番商品でもある商品が入っている所が嬉しいです!

このようにお得だったという意見でいっぱいなんです。

また賞味期限も半年くらいある!という事で、すぐに食べなくても大丈夫な所も人気になっています。

資生堂パーラー福袋2022の口コミ!

資生堂パーラーの福袋は中身が分かっているので、外れもなく毎年買っている!

という方もいらっしゃり、評価も高い所も注目です。

資生堂パーラーの福袋で人気の花椿ビスケットが美味しい!

との意見が沢山見られましたが、コーヒーはもちろん紅茶にも合い、お正月の来客用にもよし、のんびりティータイムのお供にも最適!

チーズケーキやショコラヴィオンなど、お店の人気の本格的なお菓子がこんなに入っている福袋なので、人気なのも納得ですね!

ネット予約も店頭予約も毎年少しずつ早くなっている傾向があるので、予約開始日をしっかりチェックして、ゲットしたいですね。