清水美依紗さんと言えば、ディズニーのプリンセスをテーマにした世界プロジェクト「アルティメット・プリンセス・セレブレーション」の日本版テーマソング「Starting Now~新しい私へ」を歌う歌手として注目されています。
そんな清水美依紗さんですが、ハーフ歌手である事も知られています。
ご両親のどちらが日本人なのか、どこの国のハーフなのか気になります。
そこで今回は清水美依紗はハーフで両親の国籍はどこなのか調べてみました。
ご両親の顔画像や名前の由来や読み方についても調べてみました。
【顔画像】清水美依紗はハーフで両親の国籍はどこ?

清水美依紗さんは、フィリピンと日本のハーフです。
ご両親の国籍は
父親:日本
母親:フィリピン
です。
清水美依紗さんは日本生まれで日本育ちなので、母親も日本での暮らしが長い事が分かります。
そんな清水美依紗さんはどんなお顔なのかな?
と気になり画像を探してみましたが、ご家族の事はほとんど公開されておらず画像を見つける事が出来ませんでした。
ですが、清水美依紗さんはTwitterやインスタグラムでご自分の事を発信されているので、もしかするとご家族の事も公開される事があるかもしれませんね。
インスタグラムやTwitterはこちらからご覧ください。
清水美依紗さんははっきりしたお顔立ちでとても可愛い印象なので、ご両親も美男美女なのかな・・・と想像できますね。
清水美依紗の名前の由来や読み方は?

清水美依紗さんはハーフだという事がわかりましたが、お名前はなんとお読みするのでしょうか?
清水美依紗さんのお名前は『しみずみいしゃ』とお読みします。
みいしゃさんとお読みするお名前はとても印象的で可愛いですよね。
お名前を付けたのは、清水美依紗さんのお母さんなんだとか。
みいしゃと言えば、歌手のMISIAさんを思いだしますね。
名前の由来もMISIAさんのような歌手になって欲しい!
というのが由来なのかな?と思いましたが、
アジアを代表するような女性になってほしい
と、MissAsia(ミス・エイジア)から取って付けられたのが名前の本当の由来です。
また名付け親である、清水美依紗さんの母親は、かなりの音楽好きだったんだとか。
そして、その影響を受けて清水美依紗さんも歌や音楽が大好きになったと言われています。
歌や音楽が大好きになった清水美依紗さんは、高校は音楽科のある学校に進学し、現在は歌手として活動しながら、音大に通って音楽の勉強を続けています。
母親の願いどおり、アジアを代表するような女性になるために日々努力を重ねています。
清水美依紗のプロフィール!

清水美依紗さんのプロフィールを紹介します。
名前:清水美依紗(しみずみいしゃ)
生年月日:2000年3月10日
年齢:21歳
出身地:三重県鈴鹿市
清水美依紗さんは、歌声がとにかくパワフルで素敵という印象ですが、音楽を始めたのは3歳の時。
ピアノとバイオリンを習い、高校は音楽科のある愛知県名古屋市の同朋高等学校に進学します。
高校では声楽を専攻でオペラなどクラシック音楽を学びました。
そんな清水美依紗さんの夢は全米デビューなんだとか。
その夢を叶えるために2016年5月、米人気歌手のアリアナ・グランデさんの来日に合わせたオーディションで名古屋地区代表として出場。
見事に審査員特別賞に選ばれました。
そんなある日、May J.さんの『本当の恋』を歌い動画投稿サイトにアップしたところ、たまたまMay J.さんご本人の目に留まります。
May J.さんは、清水美依紗さんの歌の上手さに感動したという事なんです。
そこから清水美依紗さんの夢への第1歩を歩み始めます。
清水美依紗さんは、May J.さんの全国ツアーのオープニングアクトにスカウトされ、ツアーに参加しする事になります。
2016年には、短期の語学留学で米国を訪れた際にニューヨークにあるライブハウス「アポロ・シアター」で歌うチャンスを得るなど、着実に実力を付けていきます。
2021年4月んは、ディズニーのプリンセスをテーマにした世界プロジェクト「アルティメット・プリンセス・セレブレーション」の日本版テーマソング「Starting Now~新しい私へ」の歌手へ抜擢され、現在も活躍を続けています。
夢に向かって着実に階段を上り続ける清水美依紗さんの今後の活躍が楽しみです。