新年の恒例のイベントと言えば福袋ですが、アウトレットモールは定価より安く買えることで人気となっています。
新年には更にお得な福袋が発売されることでも注目されています。
仙台泉アウトレットでは、80店あまりのブランドショップがあり、お目当ての福袋を手に入れるためには計画的に行動する事も必要です。
そこで今回は
仙台泉アウトレット2023の初売りの予約と整理券は?
仙台泉アウトレットの人気ショップを紹介!
仙台泉アウトレットの初売り中身ネタバレと口コミ!
など調べてみました。
Contents
仙台泉アウトレット2023の初売り福袋はいつからいつまで?
昨日は仙台港アウトレット
今日は仙台泉アウトレット pic.twitter.com/UGWbp8fq5q— ゆとゆと@青森県 (@angler_yuto) May 2, 2019
仙台泉アウトレットは80店舗のショップが立ち並ぶ施設です。
仙台泉アウトレットは年末年始の営業時間は下記のようになっています。
12月30日 10:00~19:00
12月31日 10:00~18:00
1月1日(元旦)休館
1月2日9:00~20:00
1月3日10:00~20:00
となっていて2023年の初売りは
2023年1月2日 9:00~
から開始します。
開催期間は2023年1月2日~2023年1月11日まで
となっています。
お目当ての福袋は1月2日に並んで買う事は必須ですが、ゆっくりと買い物できますね。
仙台泉アウトレット2023の初売り福袋の混雑状況と整理券は?
初売り福袋をゲットするために沢山の人が開店前から来店するという事ですが・・・
確実に欲しい福袋を手に入れるためには、いつから並べばいいのか気になります。
今日も並ぶぜ、娘のために福袋整理券まちだー!イン、仙台泉アウトレットwww
— daddy (@dadadaddy_86) January 1, 2012
仙台泉アウトレットに並んでます。
七時半に並んでこれ。
八時に開場。 pic.twitter.com/lbRVQfj0Fn— 山形の鈴木さん (@masaobu1) January 1, 2018
初日の出はアウトレットモールで見る。
家族と交代しながら並ぶ。
など早朝から並ぶという投稿が沢山見られるように、狙いの福袋をゲットするためにはかなりの気合が必要です。
初売り当日の開店時間は朝9:00からですが8時に開門されるという情報があるので、いくら遅くても開門前には並びたいところです。
駐車場の開門は夜中にされるということなので、早めに到着して並ぶ準備をするのもいいですね。
開門されるまで並ぶのは、寒さとの闘いです。
服装や持ち物などはこちらからチェックして下さいね(*^^*)
https://megumi37.com/hukubukuronarabu
開門された後は目的のショップまで行って、開店まで店の前に並ぶのですが、スムーズに並べるように、ショップの場所をマップで確認しておきましょう。
また、ショップによっては「整理券」を発行する場合もあります。
上手く並んで沢山の福袋をゲットしたいですね!
2023年福袋は新型肺炎の流行による新しい生活様式により、混雑を避ける対策がされているため、予約販売のお店はまだ増える可能性も。
狙いのお店の予約情報が追加されているかもしれないので、事前にチェックしてみて下さいね(*^^*)
仙台泉アウトレットの人気ショップを紹介!
仙台泉アウトレットでは、150店あまりのブランドショップがたち並んでいます。
ミキハウス
ウィゴー
ニューバランス
プーマ
マイケルコース
Adidas
コーチ
Champion
エドウイン
Ined
GAP
などの人気ショップも!
ブランドファッション
キッズ
スポーツ&アウトドア
インナーウエア
シューズ
インテリア
生活雑貨
化粧品
食料品
などなど、家族みんなの買い物がお得に出来るところも人気になっています。
その中でも特に人気のショップを数店舗紹介しますね!
アディダス
とにかく人気なのはアディダス福袋のアディダス缶です。
福袋の中身は
・ジャージの上下2着
・半袖Tシャツ2着
など外れのない中身が人気な所です(*^^*)

アンダーアーマー
アンダーアーマーの福袋もアディダスに負けず劣らず人気の福袋です。
スポーツウェアブランドの中でもTOP3に入る程の人気のアンダーアーマーですが、アウトレットショップの福袋はお得感が半端ないです!
福袋の中身は
・インナー上・下1組
・インナー1枚
・半袖シャツ2枚
・スウェットズボン
・帽子
・セーター
・ジャージの上下
・ GORE-TEX
・パーカー
これだけ入っていて10000円とは、買わないと損ですね!

ゴディバ
ゴディバはチョコレートが好きな方からは絶大な支持を得ているブランドです(*^^*)
思う存分ゴディバのチョコレートが食べたいという方にはピッタリな福袋となっています。
デパートや正規店の福袋よりも、量が多くお得度の高い福袋になっています。
3000円の福袋の中身は
オリジナルバッグ
ゴディバ限定BOX福袋用(6粒入)
ゴールドディスカバリー スペシャル ボックス A(9粒入)
ラッピングチョコレート IWC 星型ケース入 (9粒入)
カレ アソートメント (5枚入)
相当金額:約8000円分
これだけ入って3000円とは夢のような価格ですね(*^^*)

コーチ
コーチのは幅広い年齢の方から支持されていて、財布やバックなど定番のシグネチャーを中心に大人気なブランドです。
アウトレット福袋では福袋の値段の5倍近い中身だったという口コミもあり、コーチのバックが欲しい!
という方にはかなりお勧めな福袋となっています。
50000円の福袋の中身の一例は
黒のハンドバッグ
ボルドーのハンドバッグ
黒のストール
長財布
名刺入れ
小銭入れカードケース
キーホルダー
ハンカチ
これだけ入って50000円とは信じられないですね!!

その他の人気な店舗はこちらからもチェックしてみて下さいね(*^^*)




仙台泉アウトレットの初売り中身ネタバレと口コミ!
仙台泉アウトレットBEAMS福袋各サイズ3つずつワロタwwwwww
— ふくもり! (@fuckmori) January 1, 2012
リンツ ショコラ カフェ 仙台泉プレミアム・アウトレット店は本日、初売りとともにオープンします!
もちろんリンツチョコレートの福袋の販売も行います。
お買い物のあとは、ホットチョコレートドリンクであたたまっていってくださいね!https://t.co/3aVsIzTSuf pic.twitter.com/VRNdXi0jDF— リンツ ショコラ カフェ・ブティック (@LindtJapan) January 1, 2017
初売りの激混み、なめていたー。 (@ 仙台泉プレミアム・アウトレット) http://t.co/S0M25AWb
— 実名 fka shoei s. (@sandw0rm) January 2, 2012
今日は、家族・親戚と初売りに来ています。普段、あまり身だしなみは気にしない僕ですが、この時ばかりは気に入った服や靴などを、お金を惜しまずに購入します。
例年のように… 仙台泉プレミアム・アウトレットhttps://t.co/xzP4X21tku— 惇君 (@chon1984) January 2, 2018
仙台泉アウトレットの初売りは、沢山の人が訪れてかなり混雑しています。
福袋を購入された方からは
欲しかった福袋がゲットできた。
福袋を売っている店が思ったより少なかった。
気に入った服や靴などを、お金を惜しまずに購入した。
など様々な意見が見られました。
福袋をゲットするためには、早起きしたりパワーが必要です。
並ぶのはちょっと苦手(>_<)という方にはネットでの購入がお勧めです。
その他のおすすめ福袋紹介!
こちらの福袋は最大117,960円相当の商品が15,000円で購入できる選べる福袋です。
|
福袋の内容は
グループAから1点
グループBから1点
グループCから3点
合計5点をお届けします。
組み合わせは自由自在。
自分だけのオリジナル福袋が出来ます!
グループA
01. 高度/方位/気温/歩数が測れる腕時計
02. 心拍計測もできる最高峰の腕時計
03. 暖かさ最強の防寒ジャケット
04. 薄型電波ソーラー腕時計
グループB
01. 感動ストレッチパンツ(メンズ)
02. 感動ストレッチパンツ(レディース)
03. ミトン型の防水防寒グローブ
04. 充電不要の電池式スマートウォッチ
05. 健康管理もできるスマートウォッチ
06. はっ水・防汚の大容量バッグ
07. 迫力のビッグフェイス! アナデジウォッチ
08. 防風透湿フィルム入り中綿ジャケット
09. 超防水 大容量リュックサック
10. 高品質レンズの偏光サングラス
11. はっ水リュックサック
グループC
01. 交換用レンズつきサングラス
02. 3wayハンディライト
03. 吸放湿加工で蒸れないニット帽
04. 抗菌防臭加工の高機能Tシャツ(長袖)
05. 抗菌防臭加工の高機能ポロシャツ(長袖)
06. 抗菌防臭加工の高機能Tシャツ2枚組(半袖)
07. 水も紫外線も防ぐ、超防水UVハット
以上の商品から、5点を選べます。
自分だけのオリジナル福袋を楽しめますね。
こちらの福袋はPaul smith福袋です。
|
福袋の中身は
トップス2点
ハーフパンツ1点
イラスト入りバッグ1点
トランクスorボクサーパンツ1点
となっています。
これだけ入って11000円はお買い得ですね。
まとめ
今回は 仙台泉アウトレットの初売り福袋の中身や口コミについて調べてみました。
狙いの福袋をゲットするためには早朝から並ぶ必要がありますが、欲しかった福袋を購入できた時の喜びはかなりのものですね。
完全防備で初売りに挑みたいですね。