ハーブ・アロマ製品の人気ブランドとして、アロマテラピーやリラクゼーションサロンでも多く使われている事でも有名な生活の木。
そんな生活の木の商品を福袋でお得にゲットしたい!
という方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか(*^^*)
新年の楽しみでもある福袋ですが、予算もあるしどこの福袋を買おうか、鬱になる事なくたくさんの福袋をゲットしたいですよね。
そこで今回は生活の木の福袋の中身や販売開始日について調べてみました(*^^*)
Contents
生活の木福袋2022の販売開始日や予約は?楽天や高島屋で買える?
いろいろなアロマを少しずつ買って、自宅で試したいという人は、写真のような商品もあります。
生活の木さんで販売している「エッセンシャルオイル入門セット」。 アロマテラピー検定用ですが、ビンが小さくてかわいいですね。pic.twitter.com/pBg417xla7#香りの雑学— 婚活アロマオイル【メイクラブ(Make Love)】 (@konkatsu_aroma) October 22, 2020
生活の木2022年の福袋情報はまだ公開されていません。
なので2021年に福袋の情報から予測していきたいと思います(*^^*)
生活の木の福袋を手に入れる方法としては
直接お店で購入する
ネットで購入する
という2種類の方法があります。
直接お店で購入する
直接福袋を買いたい方にはお店での購入がお勧めです。
ネットで購入もいいけれどやっぱり福袋と言えば並んで買う!
というイベントのようなもので、そこも楽しみの一つですよね。
新年の初売りの日や開店時間を事前にチェックしておきたいですね。
なお店頭予約は11月14日より、数量限定で全国の生活の木・直営店で受付けていますので、予約をしておくと安心ですね!
ネットで購入する
生活の木の福袋はネットで予約購入する事が出来ます。
既にわかっている情報をお伝えしますね!
また過去には
など、楽天や高島屋の他にも沢山ネット販売されています。
こちらも2022年の福袋の販売があると予想できます。
生活の木の福袋はとにかく人気なので、販売されるとすぐに売り切れてしまいます。
生活の木のアロマ福袋販売ページ開いて0時丁度に連打しておいてよかった・・・いまみたらもう品切れ表示だった~
— ゴマ (@goma_0pa) December 31, 2019
こちらの方のように販売されたらすぐ購入する準備も必要ですね(*^^*)
ネットで購入をされる方は、事前に会員登録を済ませておく事をお勧めします。
生活の木福袋の中身ネタバレ
『生活の木』福袋2021の中身を紹介します(*^^*)
エッセンシャルオイル・ディフューザー福袋 10000円【税込】
公式になかったから店舗独自の福袋だったのかもしれないけど初めて生活の木の福袋購入
アロマオイルだけがっつり欲しかったから17本入っててさらに箱とスポイト入ってるとか1万円でかなり大福 pic.twitter.com/LTTtVZ0hTJ— みい (@miimii6988) January 2, 2020
芳香器「アロモアミニ限定カラー」とエッセンシャルオイル6種類
・ベルガモット
・ペパーミント
・ラベンダー
・ブルガリア産
・グレープフルーツ
・ゼラニウム
・ニューイヤーブレンドエッセンシャルオイル
各10ml
生活の木 ハーブ&アロマ福袋 5001円【税込】
生活の木の福袋もかったよ⌄̈⃝
これで5000円はコスパ◎
アロマオイル入ってたから、ストーンにたらしてさっそく癒されよう〜〜 pic.twitter.com/5cMgmhr8gV— (@yomogi963) January 2, 2020
ハーブコーディアル(有機エルダーフラワー(360ml))
マヌカハニーロゼンジ(プレーン(8粒入り))
福袋限定ティーバッグハーブティー
・ローズルイボス
・ジンジャー&エキナセア
・ローズマリー&ミント
各種2g×10ティーバッグ入り
ブレンドエッセンシャルオイル
・ワンダリングシトラス(10ml)
・ブレンドエッセンシャルオイル(10ml)
アロマストーンラウンド2個(ケース付)
福袋限定ブレンドエッセンシャルオイル(NEWYEAR)(10ml)
こちらはハーブ&アロマセットでハーブもアロマも楽しめるところが嬉しい福袋となっています。
2020年福袋 第1弾 生活の木 5000円!店頭で最後の2個、無事に購入できた!定価の倍くらいの現品が入っていて大満足! pic.twitter.com/LEU6dPjnjy
— yura cosme concierge (@fTKWbaa62MZexaq) January 3, 2020
近所の初売り行ってみました
【生活の木 去年の福袋】
福袋1万円か〜別にディフューザーはいらないんだよな…と思ってたら、何故か去年の福袋の在庫が隣に…!
3万円相当入った1万円の福袋がさらに半額で5千円✨品質保証期限が近くなってるの覚悟だったけど全然大丈夫だった…うれしみ…☺️ pic.twitter.com/qAmvfRCP74— 鳥古 (@torico_matu) January 1, 2020
ここ数年恒例と化した生活の木の福袋、今年もGETしてきました(まぁ、予約してるんだけども)
ガチャ50連くらいの金額で、日々の生活をちょっとだけグレードアップできます^_^ pic.twitter.com/iHjMAyWuK9
— 生鳥ヒロシ (@NamadoriHiroshi) January 1, 2020
生活の木の福袋を予約してきました。
10,000円福袋のディフューザー、5,000円福袋のハーブコーディアル&ハーブティーが個人的に嬉しい。
お得感があるかは分からないですが、ここ数年の年末年始の定番と化しているので、買わないっていう選択肢は無いです。 pic.twitter.com/SUPB63CB5d
— 生鳥ヒロシ (@NamadoriHiroshi) November 23, 2019
とにかくお得で毎年買っているというリピーターの方も多く、中身も充実、定番化しているので安心して買えるところが嬉しいですね!
2022年生活の木福袋の中身予想!
生活の木の福袋は毎年5000円と10000円の福袋を販売しているので、2022年も同じように2種類の福袋があると予想できます。
5000円の福袋は従来どおりハーブ&アロマセットでハーブもアロマも楽しめる人気のセットとなりそうですね。
10000円の福袋は2020年は芳香器「アロモアミニ限定カラー」とエッセンシャルオイル6種類でしたが、過去にはアロマオイルががっつりと17本も入っていた!
というセットもあり、こちらの方はアロマオイルの本数にも期待が集まりますね!
生活の木福袋の口コミ!
生活の木の福袋を購入した方からはネットで様々な意見が見られます。
生活の木の福袋に入っていた福袋オリジナルのハーブティーを飲みました!めちゃくちゃ体に良い事間違いなし!ローズ&ルイボスティー https://t.co/FTFrzAbMzV #生活の木 #ハーブティー #生活の木福袋
— アラサー、専業主婦になる (@sengyoshufublog) February 17, 2020
生活の木の福袋、5000円も10000円も購入したけどなかなか良かったなーと日々。。水で薄めずに精油が直で出てくるディフューザーが良い。オイルの消費量は多めだけど、洗ったり水入れたりする手間が無くて最高。
— ぷち子@2y+23w (@hirunegasuki4) January 8, 2020
福袋は基本買わない人ですが去年は生活の木の福袋(でいいのか?)買ったな〜
— うる (@bb88___s) November 13, 2019
お正月に生活の木の福袋買ったんだけど、入ってたアロマオイルのロットナンバーが「1」だった!
なんかいい事ありそう!#生活の木 #福袋 #ロットナンバー pic.twitter.com/Jl6CmkFfUY— しょこら (@34660Queen) January 8, 2020
ハーブティーが美味しかった!
という意見が沢山見られました。
気持ちも体も癒されそうですね(*^^*)
買って良かった~♪という意見も沢山見られてリピーターも多い生活の木の福袋。
予約販売などで確実に手に入れたいですね!

