里見紗李奈選手と言えば、パラリンピックバトミントン選手で、世界ランキングはシングルス、ダブルスともに1位という実力の持ち主です。
そんな里見紗李奈選手の家族構成や、父親や母親の職業が気になります。
そこで今回は里見紗李奈選手の家族構成や、父親や母親もバトミントン選手なのか調べてみました。
兄弟についても調べていきますね。
里見紗李奈の家族構成!
里見紗李奈選手の家族構成は
・父親
・母親
・兄が二人
こちらの5人家族です。
里見紗李奈選手は高校3年の時に、交通事故で脊髄(せきずい)を損傷し、歩けなくなりました。
当初は起き上がることも困難だった里見選手なのですが、懸命にリハビリに励む姿を見て、家族が一丸となり、里見選手がいかにスムーズな生活を送れるかを考えるようになったんだとか。
家族の支えで立ち直る事ができ、バトミントンとも出会い現在のような活躍を見せるようになります。
次の項目では里見紗李奈選手の家族について更に詳しく調べていきますね。
里見紗李奈の父親の職業は?
里見紗李奈選手の父親や母親についてですが、職業など詳しい情報は公開されていません。
里見紗李奈選手に車いすバトミントンを薦めたのは父親の敦さんと言われていて、スポーツに詳しいというところもあります。
若い頃はバトミントンか何かスポーツをされていたのかもしれませんね。
父親の敦さんは、下半身不随という障害を負って、リハビリに励んでいたものの、引きこもりがちになっていた里見紗李奈選手をとても心配していました。
どうにか外へ連れ出したい。
という思いで何かないかと探していた時に見つけたのが、車いすバドミントンの体験会でした。
千葉の車いすバトミントンチーム『パシフィック』の練習に参加した里見紗李奈選手は、最初は趣味程度でしたが、だんだんとバトミントンが楽しくなり、練習にもほぼ毎日通うようになります。
チームを率いていたのは、車いすバトミントンの世界大会で優勝経験もある村山浩選手だったという事も不思議な縁ですよね。
そして、練習していればパラリンピックも狙えるようになる!
というアドバイスを受け、バトミントンに熱中するようになります。
実は、そのような道を自然と作っていったのは父親の敦さんです。
バトミントンチームを見つけたのも、パラリンピックへの道を積極的にとらえ、家族一丸となってサポートをいち早く始めました。
里見選手がいかにスムーズな生活を送れるかをいつも考え行動していたとも言われ、そういう所にも父親の愛情を感じますね。
里見紗李奈の母親は美容師?
里見紗李奈選手の母親は美容師をされています。
里見紗李奈選手の髪型がいつも可愛い!
と思っていましたが、美容師の母親がセットしてくれていたんですね。
身の回りの世話や、買い物などは母親の比奈子さんの役割で、お洒落をしたいという里見紗李奈選手のコーディネートなどもしているんだとか。
ピアスやネックレスなども、両親からのプレゼントだという事も投稿されています。
試合で必ずアクセサリーをつける
里見選手😊
ピアスは世界選手権優勝のお祝いに
両親から、
ネックレスは競技を始めた時に
勧めてくれた父から貰ったもの。いつも応援してくれる両親のために
東京ではこの2つをつけて金メダルを目指します⭐️ pic.twitter.com/A4iOLdlSIo— 【公式】POWERフレーズ(日本テレビ) (@powerphrase_ntv) February 5, 2020
とても可愛いピアスで、ご両親のセンスの良さも分かりますね。
里見紗李奈(バトミントン)の兄弟は何人?
里見紗李奈選手にはお兄さんが二人います。
お兄さんの年齢や職業については詳しい情報は公開されていません。
里見紗李奈選手は、小さい頃は2人の兄の背中を追って遊びまわる活発な女の子だったと言われています。
また負けず嫌いな女の子だったとも話されていて、年上のお兄さんたちにも負けたくないという気持ちを持っていました。
小さい頃から培われた負けず嫌い精神が、現在も生きているのかもしれませんね。
調べている中で里見紗李奈選手は「事故に遭う前の自分より、今の自分のほうが好き」との発言をされているのがとても印象的でした。
困難を乗り越え、目標に向かう姿はとても素敵です。
そして、いつも里見紗李奈選手を思ってくれている家族の愛もしっかりと受けて、その期待に答えようとしている姿も素晴らしいと感じました。
これからの活躍がとても楽しみです。