年末年始の楽しみと言えば福袋ですが・・・
その中でもカフェの福袋は人気です。
特にカフェレクセルの福袋は大人気商品で、福袋でお得に手に入れたいという方が多数いらっしゃいます。
そこで今回は
カフェレクセル福袋2023の予約や販売店舗は?
カフェレクセル福袋の中身ネタバレ!
カフェレクセル福袋の口コミ!
など調べてみました。
Contents
カフェレクセル福袋2023の予約や販売店舗は?
カフェレクセル福袋を購入する方法は
・直接お店で購入する。
・ネットで購入する。
の2種類の方法があります。
直接お店で購入する
直接福袋を買いたい方にはお店での購入がお勧めです。
ネットで購入もいいけれどやっぱり福袋と言えば並んで買う!
というイベントのようなもので、そこも楽しみの一つですよね。
ですが2021年の福袋は新型肺炎の感染拡大により、例年とは違った形での販売となっています。
2021年福袋の販売は店頭販売もネット販売も予約による販売となっています。
店頭販売の予約開始日や期間は下記のようになっています。
予約開始日:2020年12月1日
予約期間:2020年12月16日まで
予約商品の引き渡しと店頭販売は12月17日から開始し、2021年1月15日まで販売を予定しています。
数量限定なので、在庫がなくなり次第、販売終了するとのことなので、早めに予約購入しておきたいですね。
近くに店舗がないけど福袋が欲しい!
という方も沢山いらっしゃると思いますが、そういう方にはネットでの購入がお勧めです。
次の項目ではネット販売の紹介をしますね♪
ネットで購入する
カフェレクセルの福袋はネットで予約する事も出来ます!
ネット予約開始日は店頭予約と同じ2020年12月1日からとなっています。
「kippis」とのコラボ商品の、トートバッグやマスクケースなどがセットになったとても可愛いセットとなっています。
人気な商品なので、早めの予約をお勧めします(*^^*)
事前に会員登録を済ませておくと良いですね!
カフェレクセル福袋の中身ネタバレ!
カフェレクセルの福袋の中身はネットでも話題になっています7.
今年もこういう時期がやってきたか
( ・ω・)
スタバが欲しいけど、いらないものが沢山はいってるし。。。
コメダもいいなぁ。
カルディーもいいなぁ。
迷うななぁ。https://t.co/gveAudyaZG— あそうさん (@yuzukonokinoko) November 26, 2020
今年はスタバにとりあえず応募。
タリーズの10000円は微妙だけどチケット目当てかな。
カフェレクセルと上島珈琲店がタンブラーがかわいかった印象。— ゆうくん (@nako_2020_) November 25, 2020
![]()
引用:https://www.doutor.co.jp/dcs/
カフェレクセル2021年福袋の価格と中身はこちらのようになっていました。
5500円「2021 HappyBag」ドリップセット
・キッピスコラボ オリジナル8ポケットバッグ
・キッピスコラボ オリジナルミニボトル
・限定ドリップコーヒー「ホリデーブレンド」(3パック入り×3セット)
・フリードリンクチケット「福きたる FREE DRINK TICKET」(5枚)
◆4000円「2021 HappyBag」ドリップセット
・キッピスコラボ オリジナル8ポケットバッグ
・限定ドリップコーヒー「ホリデーブレンド」(3パック入り×3セット)
・フリードリンクチケット「福きたる FREE DRINK TICKET」(4枚)
◆500円「2021 HappyBag」お手軽ドリップセット
・限定ドリップコーヒー「ホリデーブレンド」(3パック入り×1セット)
・フリードリンクチケット「福きたる FREE DRINK TICKET」(1枚)
◆5500円「2021 HappyBag」ビーンズセット
・キッピスコラボ オリジナル8ポケットバッグ
・キッピスコラボ オリジナルミニボトル
・限定コーヒー豆「ホリデーブレンド」(200g)
・豆50%オフチケット「福きたる BEANS 50%OFF TICKET」(3枚)
◆4000円「2021 HappyBag」ビーンズセット
・キッピスコラボ オリジナル8ポケットバッグ
・限定コーヒー豆「ホリデーブレンド」(200g)
・豆50%オフチケット「福きたる BEANS 50%OFF TICKET」(2枚)
◆2000円「2021 HappyBag」ビーンズ飲み比べセット
・限定コーヒー豆「ホリデーブレンド」(200g)
・レクセルオリジナルブレンド(200g)
こちらの6種類となっています。
「kippis」とのコラボ商品がとっても可愛く販売されるとすぐに売り切れてしまう事が予想されますので、早めに購入する事をお勧めします(*^^*)
カフェレクセル福袋の口コミ!
カフェレクセルの福袋はネットでも話題になっています。
今日は鶴岡八幡宮に行ったのだが3日なのに激混み長蛇の列、、
んで鎌倉駅にはカフェレクセルもあったので立ち寄ったら福袋いっぱいあった!!
しかも持ち手の色はエクセルシオールの方は紺レクセルは茶で断然レクセルの方が好み💖
しかもレクセルの方が若干お高いのでドリンクチケットがとてもお得🤩 pic.twitter.com/BtvNFBVmsp— ✨🍐layla🍐✨ (@layla_y) January 3, 2020
エチオピアのコーヒー☺️☕️✨
香りとコクが素敵🌸
まったり楽しんでいます〜(˶ᵔ ᵔ˶)♪#グルメ #グルメ巡り #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #コーヒー #コーヒーのある暮らし #エチオピアコーヒー #コーヒーの香り #カフェレクセル #cafetime #読書 pic.twitter.com/vqUQaHMyy8— いざいざ@ヘルシー美味しい♪ (@topitopiyon) April 15, 2020
ティラミス美味しいな#カフェレクセル pic.twitter.com/VeHvW90Meg
— べティ (@megumin0807) June 29, 2020
来年タリーズいまいちだからアフタヌーンティールームの福袋欲しい!カフェレクセルも気になってる!スタバは抽選すら申し込まなかった…
— まぁちゃん (@maaaachanhc) November 28, 2020
仕事後に飲むコーヒーが美味しいです。ご馳走さまでした。
#バリスタ#コーヒー#カフェラテ#美味しい#レクセル#カフェレクセル#エスプレッソ https://t.co/b8u4dcJCrH pic.twitter.com/MWLJxdAGkO— SPECIALTY COFFEE BEANS No.13 (@COFFEEBEANSNo13) November 13, 2018
コーヒーショップと言えばスタバやコメダなど、人気の福袋が多数販売されていますが、カフェレクセルの福袋も気になる!
という意見が多数見られています。
高品質のコーヒーにこだわるカフェレクセルのコーヒーは香りとコクが素敵という投稿もあり定評があります。
コラボ商品も可愛く、注目度の高さもうかがえますね。



その他のおすすめ福袋紹介!
こちらの福袋は人気アイスクリームの福袋です。
|
福袋の中身は
ハーゲンダッツ4個(4種類×1個)
森永製菓・明治・赤城乳業など人気メーカーのアイス4~5種類
こちらの合計40~50個のアイスの詰合せとなっています。
9000円相当のアイスクリームが5550円という驚きの価格に惹かれてしまいます。
ハーゲンダッツ4個が必ず入っているところも見逃せません。
|
こちらの福袋は松屋のプレミアム福袋です。
牛めしの具~プレミアム仕様~×1食
牛カルビ焼肉×1食
牛カルビ焼肉~ガーリックぺッパー味~×1食
豚生姜焼き×1食
牛ホルモン焼×1食
旨塩だれ牛焼肉×1食
レバニラ×1食
牛めしバーガー×1個
とんかつライスバーガー×1食
オリジナルカレー×2袋
マイカリー食堂プレーンカレー×1袋
マイカリー食堂欧風カレー×1袋
サーロイン牛めしの具×1袋
三元豚ロースかつ×1食
いくら醤油漬け40g
焼きビーフン×2食
チーズ牛めしピラフ×1食
牛めしおにぎり×1袋/2食
ピスタチオジェラート×3食
北海道バニラジェラート×3食
北海道メロンジェラート×3食
たっぷりな容量で15,512円→5,999円と超お買い得な福袋です。
ジェラート付きというところも嬉しいですね。
まとめ
今回はカフェレクセルの福袋の中身や口コミについて調べてみました。
店頭販売も予約販売となっているので、早めに予約を済ませておきたいですね。