藤井聡太さんの、第62期王位戦7番勝負が、名古屋市の名古屋能楽堂で開催されました。
おやつに注文したのは「ぴよりんアイス」ですが、このぴよりんアイスが可愛いすぎる!
いったいどこで買えるのか?と公式式サイトにはアクセスが殺到し、一時サーバーがダウンしてしまうほどの話題に。
そこで今回はぴよりんアイスの値段や購入方法、通販でも買えるのか調べてみました。
藤井聡太のぴよりんアイスの値段はいくら?
ぴよりんアイス食べたいな
名古屋か……. pic.twitter.com/UppAqxeKCI— にたまご (@e0000039) June 30, 2021
藤井聡太さんが注文したのは、名古屋マリオットアソシアホテルのシェフが手作りした「コラボぴよりん」です。
ぴよりんアイスとは、名古屋名物のヒヨコ型スイーツをアイスにしたものです。
気になる値段は、プリンなどとセットで2000円で期間限定販売となっています。
本家の「ぴよりん」は名古屋コーチンの卵を使ったプリンを、バニラのババロアで包み、スポンジを粉末状にしてちりばめ、ふんわり「ひよこ」の形に飾りつけた生菓子です。
今回藤井聡太さんが注文した「コラボぴよりん」は
・名古屋コーチンの卵を使ったバニラアイスを使用
・中身はマンゴーソルベとキャラメルソース。
というように、シェフの手作りのオリジナル商品になっている所も見逃せません。
藤井聡太のぴよりんアイスの購入方法は?
藤井聡太さんが注文したコラボぴよりんの購入方法をご紹介します。
場所:名古屋マリオットアソシアホテル
・15階ロビーラウンジ「シーナリー」
こちらで食べる事ができます。
販売されているのは
・ぴよりんアイス
・デザートコレクション ぴよりん
販売期間:2021年 7/1~8/31
こちらがデザートコレクション ぴよりんです。

こちらはイートインとなっていて、テイクアウトはできません。
ですが8/1~8/31に期間限定で販売されるホテルシェフぴよりんはテイクアウトが可能です。

値段は1個500円です。
お近くの方は限定商品のぴよりんを堪能してみて下さい。
それにしても藤井聡太さんはこんなに可愛くて美味しそうなデザートをどうやって探すんでしょうか(*^^*)
藤井聡太のぴよりんアイスは通販で買える?
藤井聡太さんのぴよりんアイスですが、通販では取り扱っていません。
なので、食べたい!
という方は直接名古屋マリオットアソシアホテルに足を運ぶしか方法がありません。
今回ぴよりんアイスが話題となり、ホテルへの問い合わせや予約も入っている・・・
との事なので、行かれる場合は予約をしておくと安心ですね。
名古屋マリオットアソシアホテル
15階ロビーラウンジ「シーナリー」
電話番号:052-584-1107
ぴよりんアイスは通販で購入できないという事が分かりましたが、本家のぴよりんプリンは通販で購入できるのでしょうか?
調べてみると、ぴよりんプリンの賞味期限は当日中となっていて、通販での購入はできないという事がわかりました。

こちらのぴよりんプリンは
・カフェジャンシアーヌ
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 中央通り
JR名古屋駅コンコース内(新幹線改札から徒歩1分)
TEL:052-533-6001
◇営業時間 : 7:00〜22:00(L.O. 21:30) 年中無休
・TRAZIONE NAGOYA
愛知県 名古屋市中村区 名駅 1-1-4 JR名古屋駅 名古屋タワーズ通り
TEL:050-5571-3272
◇営業時間 : 7:00~22:30(L.O.22:00) 無休
などで販売されています。
値段は1個380円です。
手土産にも喜ばれそうな一品ですね♪
藤井聡太のぴよりんアイスが可愛いと話題に!
藤井聡太さんのぴよりんアイスはネットでも話題になっています。
ぴよりんアイス食べてみたい!
ちょっとかわいそうだけど食べたい#王位戦 pic.twitter.com/qxWySjpgiU— はす (@hasu__hasu) June 29, 2021
ぴよりんアイス食べたいじゃん…………かわいい……
— ななみん🍒 (@nnmn_nm7) June 29, 2021
ぴよりん🐥昨日から話題だね。藤井聡太くんが食べたのはアイスらしいけど。
ぴよりん名古屋遠行くと買える時は買ってた。(タイミングが合わないとなかなか買えない)
新幹線で食べると凄いぷるぷる揺れるのがかわいいんだよねw
ぴよりん食べたいなぁ🐥— 宏夏 (@tontonpork) June 30, 2021
ネットでも可愛いや食べてみたいという声でいっぱいです。
私もぴよりんアイス、とても食べてみたいですが、本家のぴよりんプリンの方もとても気になります。
名古屋を訪れた方は是非チェックしてみて下さいね♪