年末年始の楽しみと言えば福袋ですが・・・
その中でも、食品の福袋は特に人気です。
特に、お菓子の福袋はお買い得な福袋も多く注目されています。
そこで今回は
お菓子福袋2023人気おすすめな福袋一覧!
について紹介します!
Contents
お菓子福袋2023人気おすすめ福袋一覧!
お菓子の福袋でお得でおすすめな福袋はたくさんありますがその中でも人気でおすすめな福袋を紹介していきますね。
資生堂パーラー福袋
資生堂パーラー福袋は
3000円福袋
5000円福袋
の2種類があります。
チーズケーキや花椿ビスケットなど、資生堂パーラーの定番商品でもある商品が入っている所が人気となっています。
資生堂パーラー福袋3000円。
買ってみたかった、買ってみたかったんだ😆もう、はんぱないお菓子の量だよ、わしゃおかしい事だったんだッ!の国に移住したんだよ😄
期限それなりにあるから開封できない😂#福袋ネタバレ2020 #資生堂パーラー pic.twitter.com/BcpWxbA50y— ぷるぷる (@komanechi555) January 3, 2020
人気の定番のお菓子がたっぷりと入った福袋なので外れがないところも人気となっています。

口福堂福袋
特製紅白まんじゅう
どら焼き 2個
いちごどら焼き 2個
踊り揚げ 2個
牛肉ごぼうしぐれ煮
カレー揚げ
計6点
値段 税込1080円
おやつや饅頭等の盛り合わせに普段買えない牛肉ごぼうしぐれ煮までついてくるとても贅沢な福袋です!
中身のネタバレや予想、内容をもっと詳しく知りたい方はこちら!

花畑牧場福袋
花畑牧場 わくわく・ドキドキ!お楽しみ福袋A
生キャラメルプレーン
他7点
計8点の値段 3,240円
\花畑牧場からのお楽しみ福袋✨/
わくわく・ドキドキ!お楽しみ福袋A
必ず入ってる生キャラメル(プレーン)8粒、その他7点はお楽しみの計8点福袋セットです👀 pic.twitter.com/DatFSbmHca
— コロナ支援!食品ロス 食べて応援✨ (@otoku_1234) August 23, 2020
花畑牧場 わくわく・ドキドキ!お楽しみ福袋B
十勝カタラーナ ~濃厚焼きプリン~
260gBOXタイプ×1個
生キャラメル 500g(アウトレット)×1袋
他3点!
計5点の値段 70,00円
ある日突然「生キャラメルが食べたい‼️」モードが発動しまして😅 地元北海道だから、逆に花畑牧場の生キャラメルって滅多に食べないんですが、だからこその花畑牧場生キャラメル。高カロリーからの魔の誘惑です。#我が家のお取り寄せ #生キャラメル #花畑牧場 https://t.co/jMSuNAHxGH
— ニナ (@nina_27_ks) November 17, 2020
花畑牧場 わくわく・ドキドキ!お楽しみ福袋C
生キャラメル
ラクレットクラッシュ1kg
他8点
計10点の値段 10,000円
花畑牧場 わくわく・ドキドキ!お楽しみ福袋C(https://t.co/stCF5MqzMO)が届いた!
キャラメル、チーズ、ケーキ、ハンバーグ‼ドリアだけ値段が分からなかったけどドリア以外13,783円でした
ドリア一個は500円くらい?15000円くらいの中身かな💖#フードロス #うちで過ごそう #おうちごはん pic.twitter.com/ezlLNrVOcu— 響子🥰楽天お買い物中毒なワタシ (@CreapWhite) June 7, 2020
花畑牧場 わくわく・ドキドキ!お楽しみ福袋D
生キャラメル
カチョカヴァロ
ラクレットチーズ
他7点!
計10点
値段 5,400円
大人気‼️
/
花畑牧場 お楽しみ福袋D
販売中
\生キャラメル
切れてるラクレット
カチョカヴァロが必ず入るさらに7点の贅沢セット✨
お買い得⏬https://t.co/SKlNQlOQIV#フードロス #食品ロス #ラクレットチーズ #お取り寄せ— フードロス削減応援情報📣✨ (@zenbutabeyou) June 28, 2020
花畑牧場 わくわく・ドキドキ!お楽しみ福袋E
生キャラメル プレーン 12粒
カチョカヴァロ9mmスライス1kg
自家製カタラーナ 炙りあり
他7点!
10,000円
何が入っているのか確定しているものと何が入っているか開けてからのお楽しみなものまで内容的にはとても濃く楽しめる福袋です!
中身のネタバレや予想、内容をもっと詳しく知りたい方はこちら!

花畑牧場のとかりんとうも入った北海道土産店が選ぶお菓子詰め合わせもとってもお得ですよ~♪
|
北海道のお菓子が沢山楽しめるところも人気となっています。
クルミッ子の鎌倉紅谷福袋
お待たせしました❣️
先日鎌倉紅谷インスタライブで発表させて頂いた“うしリスくん福袋“の予約受付と店頭販売方法をインスタグラムで配信しました🐄🐿
詳しくは下記URLをご覧下さい✨
※オンラインでは“うしリスくんトートバッグ“とお菓子(まだ未定)のセット販売を別途準備中https://t.co/PvODZmoFJ4 pic.twitter.com/kulkotVxdt— 鎌倉紅谷クルミッ子社長 (@kurumiCCobeniya) November 30, 2020
クルミッ子切り落とし 1袋(定価1,080円)
あじさい(3枚入り) 1箱(定価454円)
コーヒードリップパック 3個(648円相当)
うしリスくんトートバッグ
計4点
値段 税込2,000円
人気なクルミッ子切り落としの他にも、あじさいやコーヒードリップパックもついていてとても満足できる内容になってます(*´ω`*)
家族や友達と一緒に食べるとより楽しめそうな福袋です!
中身のネタバレや予想、内容をもっと詳しく知りたい方はこちら!

クルミっ子は鎌倉紅谷の人気商品ですが、まだ食べた事がない!
という方もいらっしゃると思います。
一度食べると病みつきになるクルミっ子を是非ご賞味下さい。
|
クルミっ子は紅茶にピッタリなお菓子だという口コミも多数見られますので、紅茶と一緒にいかがでしょうか(*^^*)
メリーチョコレート福袋
今年の福袋は欲しいものが買えた気がする☺️
あけぼの 1000円
サーティワン 1000円
丸亀製麺 2000円
メリーチョコレート 2000円でも本当に欲しかったのはシルバニアファミリーの福袋!気付いたのが遅かった😢 pic.twitter.com/CEFmnbtaX8
— たいたい (@panda_taitai) January 2, 2020
メリーチョコレート福袋の中身
ファンシーチョコレート(24個入り)
チョコレートミックス(74g)
プレーンチョコレート(72g)
計3点
値段:1,080円
店舗限定商品、ニャンてハッピーの中身
クッキー2種×4枚
チョコレート4種×2個
値段:540円
両方とも安く買えて尚且、たくさん入っていてとてもお得な福袋です!
たくさん入っていて色々な味が楽しめるのでそこも良い点ですね!
中身のネタバレや予想、内容をもっと詳しく知りたい方はこちら!

チョコレートが好きな方には嬉しいメリーチョコがどっさり1キロのお得なセットもお勧めです(*^^*)
パーティーやティータイム、おやつにも大活躍ですね!
ナナズグリーンティー福袋
お目当ての福袋♡
残り少しだったから買えて嬉しい#ナナズグリーンティー#福袋 pic.twitter.com/alwPvx2yjc— ♡mimi♡ (@mimi27136721) January 2, 2018
ナナズグリーンティ福袋の中身
スティックパック(抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ各5本入)
nana’s green teaオリジナルマグカップ
ギフトカード(抹茶白玉パフェ、ほうじ茶白玉パフェ各1枚)
計3点
価格 税込3,000円
スティックパックが抹茶ラテ、ほうじ茶ラテが5本ずつ入っていて2つの味を味わえるようになっているのが特徴ですね。
他にもナナズグリーンティーのオリジナルのマグカップやギフトカードまでついているとてもお得な福袋です。
中身のネタバレや予想、内容をもっと詳しく知りたい方はこちら!

こちらの抹茶を使ったお菓子とお茶のセットになった福袋もご一緒にいかがでしょうか
|
お菓子だけではなくお茶もセットになっているので、この1セットですぐにティータイムを楽しむ事が出来ますね。
その他のおすすめ福袋紹介!
こちらの福袋は人気アイスクリームの福袋です。
|
福袋の中身は
ハーゲンダッツ4個(4種類×1個)
森永製菓・明治・赤城乳業など人気メーカーのアイス4~5種類
こちらの合計40~50個のアイスの詰合せとなっています。
9000円相当のアイスクリームが5550円という驚きの価格に惹かれてしまいます。
ハーゲンダッツ4個が必ず入っているところも見逃せません。
|
こちらの福袋は松屋のプレミアム福袋です。
牛めしの具~プレミアム仕様~×1食
牛カルビ焼肉×1食
牛カルビ焼肉~ガーリックぺッパー味~×1食
豚生姜焼き×1食
牛ホルモン焼×1食
旨塩だれ牛焼肉×1食
レバニラ×1食
牛めしバーガー×1個
とんかつライスバーガー×1食
オリジナルカレー×2袋
マイカリー食堂プレーンカレー×1袋
マイカリー食堂欧風カレー×1袋
サーロイン牛めしの具×1袋
三元豚ロースかつ×1食
いくら醤油漬け40g
焼きビーフン×2食
チーズ牛めしピラフ×1食
牛めしおにぎり×1袋/2食
ピスタチオジェラート×3食
北海道バニラジェラート×3食
北海道メロンジェラート×3食
たっぷりな容量で15,512円→5,999円と超お買い得な福袋です。
ジェラート付きというところも嬉しいですね。



まとめ
今回は食品福袋のおやつ等のデザート類でお得でおすすめな福袋の紹介をしました。
上記で紹介した福袋いずれもとてもお得に買えて尚且、購入して充実感の持てるような良い福袋です。
いずれもお得で濃い内容の福袋なので毎年大人気です。
なので予約でしっかりと手に入れたいところですね!