その他

みねしましゃちょーの年収や収入は?会社社長など経歴が怪しいとの声はほんと?

みねしましゃちょーは、宝くじを1000万円分買ってみた動画や、派手にお金を使っている動画も目を引く注目のユーチューバーです。

ユーチューブのチャンネル登録者数は、 5.73万人!(2022年7月現在)。

人気急上昇中のユーチューバーです。

そんなみねしましゃちょーの年収や収入はいくらなのか、出身高校や学歴も気になります。

そこで今回は、みねしましゃちょーの年収や収入について調べてみました。

会社社長など経歴も紹介していきますね。

みねしましゃちょーの年収や収入は?

みねしましゃちょーの年収についてですが・・・

みねしましゃちょーのユーチューブでの収入を、ユーチューバーの推定年収として計算してくれる

「チューバータウン」というネットサイトで調べてみると

総獲得金額:935万2231円

年収:184万4017円

であることが分かりました。

更に一般に言われている1再生あたりの広告単価を0.3円で計算してみると・・

総再生回数:15,286,236回

直近1ヶ月(2022年7月)の再生数:258996回

こちらの情報を元に計算してみると

直近2ヶ月の収入:0.3円×258996回=77698(円)

となり、直近1ヶ月では約8万円の収入があるという事になります。

みねしましゃちょーは、2022年7月は少しの間アカウントが使えなくなっていた時期もあり、7月のユーチューブでの収入は少し少な目になっていたという可能性がありそうですね。

また、みねしましゃちょーの動画の更新回数は月によって違うため、年収として単純に12倍にして考える事はできませんが、2022年のユーチューブでの年収は「チューバータウン」で提示されているのと同じくらいの金額と考えられます。

また、ユーチューバーの収入としては動画再生の広告収入の他にも

・スーパーチャット(ライブ配信で視聴者がYouTuberに支払う報酬)

・企業とのタイアップ(企業から依頼されて動画の作成や企画を行う)

・YouTubeプレミアム(YouTubeプレミアムユーザーがコンテンツを視聴した場合に支払われる報酬)

などもあるので、上記の収入や年収より多いと考えられますね。

みねしましゃちょーの仕事は?

みねしましゃちょーの仕事ですが、『社長』と名乗っているとおりご自身の会社をお持ちでだったことがありました。

その会社というのは

株式会社水戸大家さん

という不動産会社です。

こちらのようにホームページでご自身の画像の入ったページもありました。

また、沢山の著書もあり、みねしましゃちょーがどのように稼いでこられたかという事がこちらの本で紹介されています。

 

このように、みねしましゃちょーは

・不動産社長

・その経緯を著書で紹介

・投資相談

など幅広く活躍されてきました。

みねしましゃちょーは会社社長など経歴が怪しいとの声はほんと?

このように、ご自分の会社も持たれ、沢山の著書も持ち、コンサルティングをされるなど活躍されていたみねしましゃちょーですが、「株式会社水戸大家さん」は投資物件が売れなくなり、廃業する事となります。

会社を続けられなくなった理由などはこちらの動画でも語られています。

そのような経緯もあり現在はユーチューバーとして活躍されているというなんですね。

みねしましゃちょーの事を調べていると『怪しい』というワードが時々出てきますが、

会社社長だったという経歴に偽りはない

会社が上手くいかなくなったという点も隠さず話されている

こちらの2点から考えても、怪しいという事はないと言えますね。

現在は合同会社YAPという会社の代表社員をされているという情報もあります。

若くして会社社長になり、稼がれてきたみねしましゃちょーなので、まだまだこれから多方面で活躍される予感がします。

みねしましゃちょーの出身高校や大学など学歴は?

みねしましゃちょーの出身地や高校や大学など学歴についてですが・・・・

出身地: 茨城県水戸市

高校: 茨城県立鉾田農業高校

大学:高卒で投資を始める

と明かされています。

高校や経歴についてはご自身のFacebookで公表されています。

みねしましゃちょーのFacebookはこちらから♪

出身地は茨城県水戸市で、高校は地元の茨城県立鉾田農業高等学校を卒業されています。

2020年3月に、茨城県立鉾田第二高等学校に統合され廃校となっています。

みねしましゃちょーは「金持ち父さん貧乏父さん」という、アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学の書籍を読み、高校卒業と同時に投資家を目指し始めます。

 

こちらの書籍の影響を受け

2004年~2005年: 修行の為ハウスメーカーで住宅販売を手がける。

2005年11月 :25歳にて生涯初の不動産1Rマンション購入。

2006年 9 月 :26歳にて2つ目の物件3LDKマンション購入。

2007年12月 : 27歳に宅建試験合格。

というように着々と投資家としての準備を始めていきます。

このように見ていくと、学生時代からお金持ちになりたいという目標をきちんと夢を持って、計画的にきちんと実力を付け、会社社長まで登りつめた事が分かりますね。

まとめ

今回はみねしましゃちょーについて調べていきました。

ユーチューブの登録者数は 5.73万人!(2022年7月現在)。

宝くじを1000万円分買ってみた動画や、派手にお金を使っている動画も目を引くものがありますが、みねしましゃちょーの存在感がとにかく凄くて、これからも何か話題になりそうという予感でいっぱいで、調べていても興味を引く内容でいっぱいでした。

みねしましゃちょーの今後の活躍が楽しみで応援したい気持ちでいっぱいです♪