新年の恒例のイベントと言えば福袋ですが、アウトレットモールは定価より安く買えることで人気となっています。
新年には更にお得な福袋が発売されることでも注目されています。
幕張アウトレットでは、120店あまりのブランドショップがあり、お目当ての福袋を手に入れるためには計画的に行動する事も必要です。
そこで今回は
幕張アウトレット2023の初売りの予約と先行販売は?
幕張アウトレットの人気ショップを紹介!
幕張アウトレットの初売り中身ネタバレと口コミ!
など調べてみました。
Contents
幕張アウトレット2023の初売りの予約と先行販売は?
男三人幕張アウトレット初売りバトル
優勝はPH議長さんでした pic.twitter.com/joSc6nPReT— ねこむら (@nekomuraaan) January 2, 2019
幕張アウトレットは120店舗のショップが立ち並ぶ施設です。
東京都心から30分程度でアクセスでき、JR京葉線海浜幕張駅下車徒歩1分という交通の面でも便利な所も特徴です。
幕張プレミアムアウトレットは年末年始も休まず営業していて、新年の営業は元旦1月1日からとなっています。
年末年始の営業時間は
12月28日~12月30日 10:00~20:00
12月31日 10:00~18:00
1月1日~3日 9:00~19:00
となっていて2023年の初売りは
2023年1月1日(元旦)9:00~
から開始します。
2022年の三井アウトレットパークの福袋販売は、従来の販売方法とは違った形で販売されました。
元日の福袋購入並び列による混雑・密を回避するために
・先行販売
・予約販売
・元旦以降販売
の3回にわけて販売が行われます。
先行販売
2021年12月28日(月)~31日(木)までの期間に、元旦前に福袋の購入
予約販売
2021年12月28日(月)~31日(木)の年内3日間に、福袋の予約が可能
元旦以降販売
2022年1月1日(元日)~福袋が販売
また2021年12月28日(月)~31日(木)までの期間、「先行販売」「予約販売」で福袋を購入した方には、三井アウトレットパークのお買物券が当たるスクラッチカードももらえるという嬉しい情報も!
密や寒い中での並びも回避できて、一足お先に福袋を購入!
更にお買物券が当たるチャンスまである「先行販売」は、かなりお勧めです。
先行販売・予約販売・元旦以降販売の販売は初めての試みなので
先行販売や予約販売は店舗によって方法が違うのかな?
福袋を販売するお店はどのお店も3回の販売をするのかな?
など、販売方法の詳細が分かりにくい部分もあります。
公式ページのショップニュースでは、福袋の先行予約のニュースを既に出しているお店もあるので、まずはショップニュースをチェックしてみて下さい!
並ぶ時間と整理券は?
初売り福袋をゲットするために沢山の人が開店前から来店するという事ですが・・・
確実に欲しい福袋を手に入れるためには、いつから並べばいいのか気になります。
大注目の”Y-3福袋”をゲットすべく、幕張アウトレットへ!https://t.co/ghrkC10iWb#福袋#福袋2019 pic.twitter.com/WkTcvXAyQr
— 📷👟藤森勇気🎯🍳 (@yuhki_fujimori) January 2, 2019
幕張アウトレット、ナノユニバース今着いて女性フリーサイズ1万円整理券番号33だ。
— kyuko (@sikwmoe) January 1, 2017
@alemiu0415
ええ、おそらくヴォイスのみを(笑)堪能させて頂きます。
吹き抜け360度は全部整理券持ってる方用に埋まっているので、後ろからでも観覧可能かどうか・・・。
スタッフの方の指示に従いまふ。
無理ならしゃーない。
幕張アウトレット行きますわ(笑)— とめざらし (@tabezarashi) December 14, 2014
深夜に出発した。
初日の出はアウトレットモールで見る。
家族と交代しながら並ぶ。
など大晦日の夜から並ぶという投稿が沢山見られるように、狙いの福袋をゲットするためにはかなりの気合が必要です。
初売り当日の開店時間は朝9:00からですが8時に開門されるという情報があるので、いくら遅くても開門前には並びたいところです。
駐車場の開門は夜中にされるということなので、早めに到着して並ぶ準備をするのもいいですね。
開門されるまで並ぶのは、寒さとの闘いです。
服装や持ち物などはこちらからチェックして下さいね(*^^*)
https://megumi37.com/hukubukuronarabu
開門された後は目的のショップまで行って、開店まで店の前に並ぶのですが、スムーズに並べるように、ショップの場所をマップで確認しておきましょう。
また、ショップによっては「整理券」を発行する場合もあります。
上手く並んで沢山の福袋をゲットしたいですね!
2023年福袋は新型肺炎の流行による新しい生活様式により、混雑を避ける対策がされているため、予約販売のお店はまだ増える可能性も。
狙いのお店の予約情報が追加されているかもしれないので、事前にチェックしてみて下さいね(*^^*)
幕張アウトレットの人気ショップを紹介!
幕張アウトレットでは、150店あまりのブランドショップがたち並んでいます。
ミキハウス
ウィゴー
ニューバランス
プーマ
マイケルコース
Adidas
コーチ
Champion
エドウイン
Ined
GAP
などの人気ショップも!
ブランドファッション
キッズ
スポーツ&アウトドア
インナーウエア
シューズ
インテリア
生活雑貨
化粧品
食料品
などなど、家族みんなの買い物がお得に出来るところも人気になっています。
その中でも特に人気のショップを数店舗紹介しますね!
アディダス
とにかく人気なのはアディダス福袋のアディダス缶です。
福袋の中身は
・ジャージの上下2着
・半袖Tシャツ2着
など外れのない中身が人気な所です(*^^*)

アンダーアーマー
アンダーアーマーの福袋もアディダスに負けず劣らず人気の福袋です。
スポーツウェアブランドの中でもTOP3に入る程の人気のアンダーアーマーですが、アウトレットショップの福袋はお得感が半端ないです!
福袋の中身は
・インナー上・下1組
・インナー1枚
・半袖シャツ2枚
・スウェットズボン
・帽子
・セーター
・ジャージの上下
・ GORE-TEX
・パーカー
これだけ入っていて10000円とは、買わないと損ですね!

ゴディバ
ゴディバはチョコレートが好きな方からは絶大な支持を得ているブランドです(*^^*)
思う存分ゴディバのチョコレートが食べたいという方にはピッタリな福袋となっています。
デパートや正規店の福袋よりも、量が多くお得度の高い福袋になっています。
3000円の福袋の中身は
オリジナルバッグ
ゴディバ限定BOX福袋用(6粒入)
ゴールドディスカバリー スペシャル ボックス A(9粒入)
ラッピングチョコレート IWC 星型ケース入 (9粒入)
カレ アソートメント (5枚入)
相当金額:約8000円分
これだけ入って3000円とは夢のような価格ですね(*^^*)

コーチ
コーチのは幅広い年齢の方から支持されていて、財布やバックなど定番のシグネチャーを中心に大人気なブランドです。
アウトレット福袋では福袋の値段の5倍近い中身だったという口コミもあり、コーチのバックが欲しい!
という方にはかなりお勧めな福袋となっています。
50000円の福袋の中身の一例は
黒のハンドバッグ
ボルドーのハンドバッグ
黒のストール
長財布
名刺入れ
小銭入れカードケース
キーホルダー
ハンカチ
これだけ入って50000円とは信じられないですね!!

その他の人気な店舗はこちらからもチェックしてみて下さいね(*^^*)




幕張アウトレットの初売り中身ネタバレと口コミ!
幕張アウトレットの初売り福袋はネットでも話題になっています。
初売り福袋を狙って幕張アウトレットに行ってきました
無事ナイキの福袋
中身は狙い通りのジャージ(>_<)
が、想像以上にカッコ悪い
まースノボウェアのインナー用なんで何でもおーけいって事で
ナイキはさくっと買えましたがアディダスは長蛇の列が出来てました
中身の差ですかね— 鈴拓 (@ts1982Johnny) January 1, 2012
昨日幕張アウトレットで
普段使いのバッグと靴購入
靴
この個性的なデザインが
他にはないなぁって思って😊
姫なんには関係にゃい🐈💕😆 pic.twitter.com/pa20gX4NiR— 姫 な ん に ゃ ん 。。。。。 (@melemelelovely1) October 15, 2018
在宅ワークじゃ無いが
早起きおじさんなので会社には来てる😏虫垢に靴好きが多いんでたまには晒してみる
確か幕張アウトレットか何処かでサイズ合うやつがコレだったので購入👟
限定カラーでは無いんだけどNIKEは30cm買う事が多いんで街中で人と履いてるシューズが被る事はほぼ無いw pic.twitter.com/DCKfC2esFD— 肉球和哲 (@tekkenhustle) April 22, 2020
幕張アウトレットの福袋、興味あるやつをまとめてみたらこんな数に……。い、行かないけどね初売りなんて! pic.twitter.com/y7jjSEf71B
— リリウラ (@ririula) December 26, 2015
WBSとリアルな生活から
皆さまは福袋を買うのを楽しみにしている人ですか? 正月の早朝の幕張アウトレットでは、物凄い人数が福袋目当てに集まります。
その福袋ですが、銀座松屋では、年始はもちろん、年末もやって分散化をさせるそうです。
えっ、分散化はしないと、思いますが(笑) pic.twitter.com/TzeUWEXboB— ハンドメイド作家@東京青山通り工房 (@seasidewind310) October 29, 2020
幕張アウトレットで福袋を購入された方からは
・初売り5時前から並んで欲しかった福袋GETできた。
・ナイキの福袋をゲットした。
・Levi’sが、四点商品を選べて一万円という福袋がお得だった。
などなどそれぞれに狙いの福袋がゲットできて満足されているという意見が多数見られました。
ですが、夜明け前に並んだりとかなりのパワーが必要です。
並ぶのはちょっと苦手(>_<)という方にはネットでの購入がお勧めです。
人気店の福袋がネットで販売されているので、数点紹介しますね!
まずはアディダス福袋から紹介します!
|
|
こちらは楽天限定のジェラートピケのセットです。
ふんわりと上質なもこもこ感が可愛いセットです。
人気の商品なので早めにチェックしておきたいですね!
|
こちらは楽天限定のアフタヌーンティーの福袋です。
・ウッドトレー付き耐熱ガラスティーポット
・美濃焼軽量磁器パスタプレート(ネイビー/アイボリー)
・スタンプマグカップ(ピンク/イエロー)
・ホーローボウル15cm
・バターケース
・ウッドまな板
・キッチンバサミ
・キッチンタイマー
など16点セットとなっています
|
こちらの福袋は
・トートバッグ
・コンパクト財布
・キーホルダー
・マスク
お得な4点セットとなっています。
その他のおすすめ福袋紹介!
こちらの福袋は最大117,960円相当の商品が15,000円で購入できる選べる福袋です。
|
福袋の内容は
グループAから1点
グループBから1点
グループCから3点
合計5点をお届けします。
組み合わせは自由自在。
自分だけのオリジナル福袋が出来ます!
グループA
01. 高度/方位/気温/歩数が測れる腕時計
02. 心拍計測もできる最高峰の腕時計
03. 暖かさ最強の防寒ジャケット
04. 薄型電波ソーラー腕時計
グループB
01. 感動ストレッチパンツ(メンズ)
02. 感動ストレッチパンツ(レディース)
03. ミトン型の防水防寒グローブ
04. 充電不要の電池式スマートウォッチ
05. 健康管理もできるスマートウォッチ
06. はっ水・防汚の大容量バッグ
07. 迫力のビッグフェイス! アナデジウォッチ
08. 防風透湿フィルム入り中綿ジャケット
09. 超防水 大容量リュックサック
10. 高品質レンズの偏光サングラス
11. はっ水リュックサック
グループC
01. 交換用レンズつきサングラス
02. 3wayハンディライト
03. 吸放湿加工で蒸れないニット帽
04. 抗菌防臭加工の高機能Tシャツ(長袖)
05. 抗菌防臭加工の高機能ポロシャツ(長袖)
06. 抗菌防臭加工の高機能Tシャツ2枚組(半袖)
07. 水も紫外線も防ぐ、超防水UVハット
以上の商品から、5点を選べます。
自分だけのオリジナル福袋を楽しめますね。
こちらの福袋はPaul smith福袋です。
|
福袋の中身は
トップス2点
ハーフパンツ1点
イラスト入りバッグ1点
トランクスorボクサーパンツ1点
となっています。
これだけ入って11000円はお買い得ですね。
まとめ
今回は幕張アウトレット初売り福袋の予約や先行販売について調べてみました。
先行販売、予約販売、元旦以降販売などがあるので、計画的に福袋を手に入れたいですね。
早朝から並ぶ方は寒さ対策は万全で並びたいですね!