小室圭さんが2021年9月27日に遂に帰国されます。
約3年2か月ぶりに帰国の小室圭さんですが、帰国後2週間はホテルに滞在されると言われています。
小室圭さんが滞在するホテルっていったいどこなんだろう?
費用はいくらで誰がは払うのかな?
など気になる事がいっぱいです。
そこで今回は小室圭さんが滞在するホテルはどこなのか、費用はいくらなのか誰が払うのかという事について調べてみました。
【画像】小室圭が帰国後滞在のホテルはどこ?

小室圭さんは2021年9月27日に帰国されると報道され、遂にその時がきたという感じですが、小室圭さんは2週間ホテルで過ごされ経過観察されます。
小室圭さんが2週間滞在するホテルっていったいどこなんだろう?
という事が、とても気になります。
眞子様の婚約者として帰国されるので、要人クラスのVIP待遇は間違いないだろうと思われますが・・・・
小室圭さんが滞在されるホテルとして考えられるのは
・帰国が予定される成田空港の近くのホテル
・皇室御用達の帝国ホテル
・バッハ会長も滞在したThe Okura Tokyo(ホテルオークラ)
・皇居からの距離が近いホテル
などが考えられます。
海外から帰国した場合、自主隔離期間が必要となりその受け入りをしているホテルは
- The Okura Tokyo
- ANAインターコンチネンタルホテル東京
- ホテルニューオータニ
- ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
- 赤坂エクセルホテル東急
- ザ・キャピトルホテル東急
- 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
- ホテルサンルートプラザ新宿
- 京王プラザホテル
- ハイアットリージェンシー東京
- 新宿ワシントンホテル
- パークハイアット東京
- ヒルトン東京
こちらのホテルとなっていて、こちらのホテルのいずれかの所に小室圭さんが滞在する事は濃厚です。
そうなると、バッハ会長も滞在した事で話題となった
The Okura Tokyo(ホテルオークラ)
が最有力候補ではないでしょうか。
The Okura Tokyo(ホテルオークラ)
住所:東京都港区虎ノ門2丁目10−4
こちらのホテルはバッハ会長が宿泊された事でも話題になりましたが、海外のVIPの御用達のホテルとしても知られています。
場所も港区に位置し、どこに移動するのも便利です。
ただ、小室圭さんは留学時にNYに向かった際には、自宅からマスコミに追跡されることを嫌がり、出国日前日に成田空港近くのホテルに前泊していたと報道されています。
帰国し、混乱を避けるため、成田空港に近いホテルに一旦滞在するという事も考えられますね。
小室圭が帰国後滞在のホテルの費用は300万?

小室圭さんは2週間ホテルに滞在される事が発表されています。
その費用ですが、ホテルオークラに滞在すると考えると・・・
バッハ会長が宿泊されていたのは1泊300万円と言われていましたが、さすがにそこまでの待遇ではないと考えても
1泊85000円~280000円
というハイクラスなホテルとなっています。
14日間の滞在期間があるので、その金額も
119万~392万
という高額な金額となる事が分かります。
その他のホテルを調べてみると1泊2万~という宿泊料のホテルもあり、そうなると14日間の滞在の金額は48万となります。
リーズナブルなホテルだったとしても、一般人からすると驚きの金額ですね。
小室圭が帰国後滞在のホテルの費用は国が支払う?
小室圭さんが帰国し14日間ホテルに滞在される事が分かっていますが、その滞在費用は誰が払うのか?
という事についても気になります。
小室圭さんは9月27日午後に日本に帰国予定と報道されていて、エコノミークラスでの帰国で航空チケット代はすでに支払い済みだとされています。
その飛行機代金はお国持ちでは?
と報道されていて、今回の滞在費用についてもお国持ちだと考えられます。
更にこれだけ注目されている小室圭さんの帰国なので、警備の費用もかなりの金額になる事も想像できます。
眞子さまの婚約者として帰国されるので、
・帰国の航空代金
・ホテルなどの滞在費用
・警備の費用
など具体的に考えるとかなりの金額のお金が動いているんだな・・・・
という事がはっきりと分かります。
帰国後14日の自主隔離期間が終わると、記者会見が開かれる予定ですが・・・
そこで小室圭さんがどのような事を話されるのか、帰国後の小室圭さんに引き続き注目していきたいと思います。