バンカラジオは、天才小学生と最恐母の日常という設定でコメディコントをメインで活動されているコンビYoutuberです。
Youtubeのチャンネル登録者数は、 61万人!(2022年8月現在)。
人気急上昇中のユーチューバーです。
そんなバンカラジオメンバーのきいたさんの出身高校や大学が気になります。
そこで今回は、バンカラジオのきいたさんの出身高校や大学について調べてみました。
バンカラジオきいたの出身高校や大学など学歴は?
バンカラジオのきいたさんの出身地や高校や大学は
出身地:千葉県松戸市
高校:不明
大学:早稲田大学国際教養学部
学歴:早稲田大学中退
と明かされています。
きいたさんの出身地、大学、学歴についてはこちらのページ、動画にて明かされています。
出身高校については詳しいことは明かされていませんが、高校時代はバスケットボール部に所属していた事もあり、現在もバスケットボールが趣味とも話されています。
大学は早稲田大学国際教養学部に1年浪人した後に入学していますが、きいたさんは早稲田大学を中退する事となってしまいます。
中退したという事はこちらの動画で話されています。
英語を頑張りたいという思いから国際教養学部に進学されたきいたさんですが、
国際教養学部は1年間の海外留学が必須
という事もあり、YouTubeの活動とどちらと取るのかという選択に迫られる事となります。
その結果留学を諦め、大学も中退するという決断をされたのです。
きいたさんは
『日本一のユーチューバーになる』
という目標もあり、その目標に向かって現在も頑張り続けている姿はとても素敵ですね。
バンカラジオきいたの学生時代のエピソード!
きいたさんは高校時代はバスケットボール部に所属していて、現在のように明るく過ごされていたのかなと思っていましたが
高校の時に人間関係で割と失敗してたから、春のフワフワした空気に触れるとそれを思い出して気持ち悪くなってた。
特に新学期の新しい人間関係が苦手で…
こういう人います?
— きいた【バンカラジオ】 (@Kiita_ma) February 20, 2019
こちらの投稿より
高校時代は人間関係に失敗した
新学期の新しい人間関係が苦手
というように、人間関係に不安を持っていた事が分かります。
現在の動画での明るいきいたさんからは想像できませんね。
そんなきいたさんですが、大学受験に失敗し浪人生活を送る中、やねすけさんと出会います。
きいたさんとやねすけさんが出会ったのは、予備校大手の河合塾です。
その河合塾で、やねすけさんと出会い、意気投合した事でお互い励まし合い、きいたさんもやねすけさんも合格を勝ち取ったのです。
人間関係に苦しんだきいたさんですが、やねすけさんとの出会いにより今までの苦しみを克服できたのかなと思うと何だか嬉しい気持ちにもなります。
早稲田大学に進学してからは
・大学生Youtuberとして活動していた当初の下積み時代は早稲田周辺のボロ屋でルームシェアで住んでいた
・楽しかった反面うまくいかないことも多かった
・チャンネル登録者50万人突破は様々な苦労を重ねた中の結果
とこちらの動画で語られています。
いつも私達を楽しませてくれるバンカラジオのお二人ですが、ここまでくるには想像できない程の大変な事もあり、その苦労も信頼できる仲間と共に克服されてきた事が伝わります。
また大学時代にはヒッチハイクで日本縦断をされた事も。
【1日目】
早大生YouTuberのバンカラジオです!
現在早稲田の学生証を使って日本縦断ヒッチハイクをしています。
1日に使えるお金はこのツイートのRT数×10円+いいね数×1円です!
現在スタート地点の札幌に居ます!
ここから早稲田大学に寄り、ゴールの鹿児島に向かいます。
皆さん協力お願いします📻 pic.twitter.com/q6HBZQfhwM— バンカラジオ (@bankaradio) March 2, 2018
札幌から鹿児島までのヒッチハイク旅ですが
1日に使えるお金:ツイートのRT数×10円+いいね数×1円
このようにかなり過酷な旅も経験しています。
このヒッチハイク旅も大学時代のいい思い出でもあり、バンカラジオとして活動する原動力ともなったのかなと想像しています。
まとめ
今回はバンカラジオについて調べていきました。
Youtubeの登録者数は、61万人!(2022年8月現在)。
今回の紹介できいたさんの情報やかっこよさなどを知ってもらえたかと思われます。
バンカラジオとしては勿論、きいたさん個人としての今後の活躍が楽しみで応援したい気持ちでいっぱいです♪