両目がXXになったキャラクターで世界的に知られるアーティストKAWS(カウズ)をご存知でしょうか?
KAWSは世界的に人気になっていますが、なぜ人気なのかその理由が気になります。
そこで今回はKAWSがなぜ人気なのか、人気の理由の4つの理由について調べてみました。
Contents
KAWSとは?
KAWSはアメリカニュージャージ出身のアーティストです。
名前:KAWS
本名:ブライアン・ドネリー
出身地:アメリカのニュージャージー州
生年月日:1974年11月4日
KAWSのアーティストとしての出発点はグラフティアート(落書き)でした。
ストリートでグラフティアートを始めた頃は、昼間はディズニーの子会社であるジャンボピクチャーズでイラストを学び、夜はストリートでグラフティアートを描いていました。
地下鉄や街中で活動をしていたKAWSは、口コミで人気を集め、ニューヨークで話題となり、KAWSの作品は注目されるグラフティアートの一つになりました。
現在はブルックリンに拠点を置き、イラストレーターやデザイナーとして世界的に活躍中です。
現在日本でも大型展示会も開かれ話題となっています。
巨大作品やフィギアなども他にも、あなた自身もKAWSのキャラクターになれるブースもあり話題となっています。
KAWSはなぜ人気なのか3つの理由を分析!
KAWSはなぜ人気なのか、世界で人気を博しているKAWSですが、その人気の理由として考えられるのは
・馴染みやすいキャラクター
・目がXXというインパクト
・作品の幅広さ
などが考えられます。
可愛いともいえるしカッコいいとも言える作品で、男女や年齢などを問わず親しみやすいところも人気の理由といえます。
それぞれ詳しく見ていきますね。
KAWSが人気の理由その①馴染みやすいキャラクター
KAWSのキャラクターは、馴染みやすいキャラクターが人気です。
というのも、すでに人気のキャラクターをリメイクしたものが多いのも特徴です。
ミッキーマウスやスヌーピーなど、人気キャラクターをKAWSがアレンジするとこうなる!
という世界観も受け入れられた事も成功に導いた理由です。
すでに慣れ親しんでいるキャラクターなので、親近感が生まれやすいですよね。
KAWSが人気の理由その②目がXXというインパクト
KAWSが人気の2つ目の理由は目がXXというインパクトです。
目がXXはKAWSの最も大きな特徴だと言えますが、人気キャラクターも目がXXにアレンジされる事でKAWS作品となるというところは本当に素晴らしいです。
可愛いとも言えるし、かっこいいとも言える作品は男女や年齢などを問わず、幅広い層からの支持を得やすく、親しみやすいところも人気の理由といえます。
KAWSが人気の理由その③作品の幅広さ
KAWSが人気の3つ目の理由は作品の幅広さです。
KAWSの作品は、巨大なキャラクターでも絵画でもグッズでも、どのような形にでも表現できるところが人気の理由と言えます。
街の中に巨大なキャラクターとして現れる事も可能です。
KAWSは、ユニクロ、NIKE、ディオールなどの人気企業とのコラボもされていて、世界中の人が手頃な価格でKAWS作品を購入する事ができるところも嬉しいです。
このような手段で世界中に浸透していったとも言えますね。
KAWSの作品の画像まとめ!
人気のKAWS作品を画像で紹介しますね。




このようにXXが本当に特徴的です。
銘菓のひよこのKAWSバージョンも人気となっています。
KAWSひよこ、可愛すぎる… pic.twitter.com/POKeAONwGw
— 橋爪勇介|美術手帖 (@hashizume_y) July 15, 2021
KAWS TOKYO FIRST展のグッズ、「ひよこ」の目がKAWSバージョンになったやつが最高にかわいい。 pic.twitter.com/JUMo7fjGU0
— 橋爪勇介|美術手帖 (@hashizume_y) April 21, 2021
このようにどんなキャラクターでもすぐにKAWS化できるところは本当に強みですね。
これからの新作品もとても楽しみです。