日清食品が、「カップヌードル」の発売50周年を記念した商品としてカップヌードル ソーダを販売する事が発表されました。
カップヌードルの味を再現しているというソーダですが、どんな味なのか、全く想像がつかないという事もあり、欲しい、購入したいという声が続出しています。
そのカップヌードルソーダですが、ネットでの予約販売と発表されましたが、店舗での販売はあるのか気になります。
そこで今回はカップヌードルソーダの販売店はどこなのか、ファミマやセブンイレブンなどのコンビ二での販売はあるのか調べてみました。
カップヌードルソーダの販売店はどこ?
Amazing.
Nissin Foods released "Cup Noodle Soda" in 4 flavors.
・Cup Noodle Soda
・Cup Noodle Seafood Soda
・Cup Noodle Curry Soda
・Cup Noodle Chili Tomato Sodahttps://t.co/Lw94iRZOY6— Japan Economy Feed (@feed_economy_jp) September 13, 2021
カップヌードルソーダの販売ですが、店舗での販売はあるのか、販売店舗については発表されていません。
ですが、ニュースを見た人からはどこで買えるのかという声が続出しています。
カップヌードルソーダ(?)飲んでみたーーーい
どこで売ってるんだろコンビニ??— 蝶望メロ🦋🍎 (@mero_chiyono) September 13, 2021
カップヌードルソーダどこで買えるんだろ!こういうの大好きなんだよな…
まずければまずいほど楽しい— 鯉野(こいの)@TL追えてない (@koino_cosplay) September 13, 2021
現在のところの購入方法はネットによる予約販売のみです。
しかも単品ではなくカップヌードルソーダ4種類とうまい棒8本、カップヌードル定番8種のセット販売となっています。
こちらのようにセット販売だと、おいしくないなど失敗した時のリスクを考えると少し買いにくい感じもしますが、ネットでは注文が殺到しているようで、繋がりにくい状態となっています。
こうなると余計に単品で売って欲しいという気持ちでいっぱいになりますよね。
次の項目ではコンビニでの販売はあるのか見ていきますね。
カップヌードルソーダはファミマやセブンイレブンで買える?
カップヌードルソーダは現在のところネットでの限定販売で、ファミマやセブンイレブンなどでの販売は発表されていません。
ですが、カップヌードルソーダは「カップヌードル」の発売50周年を記念した商品でもあり、監修は東京都優秀技能者にも選ばれた至高のバーテンダーの高野勝矢さんが手がけるほどの商品です。
なので、スーパーや量販店で沢山売られるという形ではなく、コンビ二での発売はあるのではないか?
と考えています。
そう考える理由は1本あたりのコストです。
はっきりと値段の方は公開されていませんが、現在セットで売られている価格は
カップヌードルソーダ4種類
うまい棒8本
カップヌードル定番8種
こちらのセット販売で2999円となっています。
カップヌードルが1個200円程度と考えると、カップヌードルソーダ1本の価格は300円程度となります。
一本当たりの値段が結構高額な事もあり、量産しないのではないかという考えに至りました。
そうなると、コンビ二での期間限定、数量限定販売という事が考えられます。
コンビ二も
ローソン
ファミマ
セブンイレブン
など大手コンビニ全店舗ではなく、一社に絞られる可能性もあるのではないでしょうか。
ネットでもコンビ二で売っているなら全種類買ったかも!
と言う声も見られる程の人気になっているので、是非とも販売してほしいですね。
現在のところネットでの予約販売しか発表されていないので欲しいという方はこちらをチェックしてみて下さいね!
公式サイトも数量限定なので早めに予約したいですね。
まとめ
今回はカップヌードルソーダの販売店について調べてみました。
現在のところネットでの予約販売のみの発表で店舗での販売は発表されていません。
販売されるとすると、スーパーなどの量販店ではなく、コンビ二での限定販売なのではないかと予想してみました。
カップヌードルソーダは
・カップヌードル味
・シーフード味
・カレー味
・チリトマト味
の4種類です。
コンビ二で販売されたらどの味も試してみたくなりますね。