エンタメ

伊藤アキラ (作詞家)のCM曲まとめ!三ツ矢サイダーなど収録のCDも紹介!

伊藤アキラさんと言えば、「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」など多くのCMソングや歌謡曲を生み出した作詞家です。

CMはどんどん新しいものが生まれ、記憶からも消え去ってしまう事が多い中、伊藤アキラさんの作品は何だか耳から離れない、印象に残るものとなり長く親しまれているフレーズが多いのも印象的です。

そこで今回は伊藤アキラさんの作られたCM曲をまとめてみました。

伊藤アキラ (作詞家)のCM曲まとめ!

伊藤アキラさんのCM曲と言えば

・この木 なんの木 気になる木 名前も知らない 木ですから(「日立の樹」)

・青雲 それは君が見た光(青雲「幸せの青い雲」)

・ただいまのあとは ガラガラジンジン(イソジン「ただいまのあとは」)

・きのこの山は食べ盛り(「きのこの山」)

・パッ!とさいでりあ パッ!とさいでりあ 大好きな街だから 離れられない(新興産業「パッ!とさいでりあ」)

など誰もが知っていて、また親しみやすく印象に残るCMが多いことも特徴的です。

その他にも伊藤アキラさんはたくさんのCM曲を手掛けているのでご紹介します。

  • どこから来たのかおまえと俺 (スバル・レオーネ、富士重工業(現・SUBARU)、歌:尾崎紀世彦、作曲:荒川康男)
  • 日立の樹 (日立グループ、歌:ヒデ夕樹、朝コータロー、シンガーズ・スリー、杉並児童合唱団、作曲:小林亜星)
  • 答一発! カシオミニ (カシオ計算機「カシオミニ」、歌: 岡田恭子、庄司淳、作曲: はやし・こば)
  • 明るい笑顔で(養命酒、「圓蔵の歌謡一直線」主題歌、作曲:越部信義)
  • パッ! とさいでりあ (新興産業「さいでりあ」、歌:富田伊知郎 → 小林亜星 → 岩崎宏美、作曲:小林亜星)
  • 青雲のうた (日本香堂「青雲」、歌・作曲: 森田公一)
  • さいしょのパンダはくろかった (ヤクルト、歌:常田富士男、こおろぎ’73、作曲・編曲:萩田光雄)
  • ラッパ一発(丸大食品「ウインナー・フランクフルト」、歌:山崎功、劇団こまどり、作曲:越部信義)
  • Cider ’73、Cider ’75、Cider ’77、Cider ’83 (朝日麦酒「三ツ矢サイダー」、歌:大瀧詠一)
  • 三ツ矢サイダー ’76 (朝日麦酒「三ツ矢サイダー」、歌・作曲:山下達郎)
  • ぽんぽこサンバ (札幌狸小路商店街、作曲:小林亜星)
  • 酒のこころ (千歳鶴、歌:瀬川瑛子、作曲:栗野圭一)
  • しあわせって なんだっけ (補作詞。キッコーマン「ぽん酢しょうゆ」、歌:明石家さんま、作詞:関口菊日出、作曲: 高橋千佳子)
  • お父さんはガンバルマン(第一生命、歌:佐瀬寿一、西田敏行、作曲:佐瀬寿一)
  • 出前一丁 (日清食品「出前一丁」、作曲: 大瀧詠一)
  • 愛媛みかんの歌、ポンジュースの歌 (歌:藍美代子、作曲:平尾昌章)
  • かっぱえびせん (カルビー「かっぱえびせん」、作曲:筒井広志)
  • アシカがよろしく (足利銀行、歌:晴山さおり、作曲:小杉大五郎)
  • ヰセキトラクター (井関農機「ヰセキトラクター」、歌:加山雄三、作曲: 森田公一)
  • オー・モーレツ! (丸善石油(現コスモ石油)「丸善ガソリン100ダッシュ」、歌:はつみかんな、ハニー・ナイツ、作曲:越部信義)
  • サトームセンCMソング (サトームセン、作曲:長沢ヒロ)
  • あれま! おやま!(小山ゆうえんち、作曲:キダ・タロー)
  • 空と海のホテル三日月 (ホテル三日月、歌:クレッセント、作曲:佐瀬寿一)
  • 毎度毎度のおさそいに (大正製薬「大正漢方胃腸薬」、作曲:はやし・こば)
  • 夕焼けレッドで帰りましょう (サントリー「サントリーレッド」、歌:ザ・キングトーンズ、作曲:杉真理)
  • ハウスみぞれっ子、ハウスみぞれっ子&シャービック (ハウス食品「みぞれっ子」「シャービック」、歌・作曲:山下達郎)
  • 男には飲ませるな(サントリー「赤玉パンチ」、歌:鳳蘭)
  • セイコー月ようの朝 (服部時計店(現セイコーホールディングス)、歌:佐良直美、作曲:小林亜星)
  • もう一枚から (理想科学工業「プリントゴッコ」、歌:ジャッキー高橋、宮下文一、作曲:小林亜星)
  • ボンボンボン! (ゼブラ「シャーボ」、作曲:小林亜星)
  • 渚に連れてって (明治乳業(現明治)「明治ブリック」、歌・作曲:叶央介)
  • 金鳥渦巻音頭 (金鳥かとりせんこう、歌:小柳ルミ子)
  • ぽけっとにぽけっとが (コダック「ポケットカメラ」、作曲:小川よしあき)
  • エバラ焼肉のたれ (エバラ食品工業「焼肉のたれ」、作曲:若月明人)
  • ケチャップ食べる子元気な子 (カゴメ「カゴメケチャップ」、作曲:すぎやまこういち)
  • アンツーカーの走り (スズキ「カルタス」、作曲:はやし・こば)
  • 明治イソジンCMソング (明治製菓(現明治)「イソジン」、歌:やまがたすみこ、作曲: 小杉保夫)
  • キンチョーサッサ (大日本除虫菊「キンチョーサッサ」、歌:堀内美紀、作曲:すぎやまこういち)
  • あなたはNo.1 (タカノフーズ「おかめ納豆 水戸一番」、作曲:小林亜星)
  • 北国の海 (東日本フェリー、歌・作曲:アイ・ジョージ)
  • ピコレット おトイレ・ソング (藤沢薬品→ライオン、歌:ミンツ、中沢勇志、作曲:はやしこば)
  • 石丸電気の歌(石丸電気、歌:藤本房子、富田伊知郎、補作詞・作詞・作曲:桜井順)
  • ハートでさくらや(さくらや、作曲:小杉保夫)
  • 今日も歩くこの道(相鉄ローゼン、歌:チェリッシュ 、作曲:桜井順)
  • みんなの幸せ(筑水キャニコム社歌、作曲:小林亜星)
  • 街は青春(両備グループ、歌: 藤島新、作曲:あかのたちお)
  • ふるさといつも (日本香堂「毎日香」、歌: 藤田淑子、作曲: 小杉保夫)
  • 嵯峨野さやさや(あぜくら、作曲:小林亜星)
  • シウマイ旅情(崎陽軒、作曲:越部信義)
  • ハッピーショッピング(フジ(愛媛県)、歌:山本潤子、作曲:馬飼野康二)
  • キミとボクの街 (新天町(福岡県)、歌:額田和代・可愛和美、作曲:越部信義)
  • 走れ!自転車(松戸競輪場、歌:子門真人、作曲:越部信義)
  • 花咲く六花亭(六花亭、作曲:小林亜星)
  • ゆれて ゆれて(ウィンクル、作曲:葵まさひこ)

このようにたくさんの曲を手掛けてきました。

このすべてのCMが同じ人が書いてたんだ・・・

と驚くほど、それぞれ違っていて、どのように考えるとこんなピッタリの素敵な歌詞が作れるんだろう・・・

と驚くばかりです。

伊藤アキラ (作詞家)のこの木なんの木など収録のCDの紹介!

伊藤アキラさんは沢山の曲を作詞されてきましたが、歌謡曲やアニソンなどは音源もあり、残り続ける事ができますが、CM曲は移り変わりも早く、残しておく事が難しいですよね。

そんな事もあり、きちんと音源に収録しておきたいという思いから出来たCDが

伊藤アキラ CM WORKS ON・アソシエイツイヤーズ

です。

収録曲はこちらです♪

曲名 アーティスト名 再生時間
1. 朝日麦酒 三ツ矢サイダー’73 大滝詠一 0:30
2. 不二家 ルックチョコレート「おいしさ4つ」 ピコ(樋口康雄) 1:23
3. 資生堂 ディスカラー「アシ・アシ」 大滝詠一 0:39
4. セイコー SEIKO「馬車」 山本潤子 1:09
5. セイコー SEIKO SUMMER「飛沫に光る夏」 岡田愛詩 1:01
6. 資生堂 サマービューティーセット「夏はいろいろ」 シュリークス 1:01
7. セイコー SEIKO’74「あふれる輝き」 上野尊子 3:19
8. セイコー SEIKOクォーツ「多機種」 ザ・ブレッスン・フォー 0:59
9. 旭化成 ベンベルグ「フラワーリボン」 乙女座 0:30
10. セイコー SEIKOジョイフル「花と時計」 白鳥英美子 1:00
11. 朝日麦酒 三ツ矢サイダー’77 大滝詠一 1:01
12. ニッカ お中元「贈るか、飲むか」 津田義彦 0:30
13. カルビー製菓 サッポロポテトバーベQ味「頑張れポテトズ」 メロウウィンズ 0:30
14. 旭化成 企業「タマゴのタンゴ」 大滝詠一 1:58
15. 伊勢丹 企業「女王陛下のお買物」 ロイヤル・ナイツ 2:30
16. サンリオ いちご新聞「イチゴメイト」 山本コウタロー 1:10
17. 長崎屋 企業「長崎屋祭」 大野方栄 2:03
18. 全日空 企業「シャイニングスカイ」 ティナ 3:24
19. 天満屋 企業「HAPPY TOWN テンマヤ」 ダ・カーポ 2:35
20. 長崎屋 期末特別大廉売「down down」 杉田優子 2:09
21. 江崎グリコ サワーコロン「青春はサワー」 木戸やすひろ 0:30
22. 合同酒精 富貴「おとこ酒」 白季千加子 2:34
23. ハウス食品 スパイス「スパイス・ソング」 大滝詠一 2:12
24. トミー 企業「A CHILD IS KING」 ティナ 2:36
25. グンゼ Tracy Austin「宇宙のテニスボール」 金子マリ 3:41
26. 阪急百貨店 サマーギフト’80 武川雅寛(ムーンライダーズ) 1:00
27. サントリー 赤玉スイートワイン「こうして」 福田ポプラ 0:31
28. 資生堂 シャワーコロン「女ともだち」 野宮真貴 1:09
29. 静岡ターミナル開発 企業「愛のパルシェ」 杉田優子 2:40
30. 中部電力 企業「工事停電」 ザ・ブレッスン・フォー 1:00
31. 朝日麦酒 三ツ矢サイダー’83 大滝詠一 0:30
32. ホンダ ACTY 4WD「タイガーマスク」 福田ポプラ 2:09
33. ホンダ ACTY 4WD「Show-by-han-joh」 植木等 1:45
34. 日立 つくば博日立館「まわるとすすむ」 ひばり児童合唱団 0:34
35. 富士写真フィルム FUJIX「キミはベストシーン」 白井良明 3:54
36. サントリー サントリーエード「コアラくんのともだちグラス」 佐古彰彦 0:33
37. ヒゲタ醤油 企業 「斎藤昌子さんの季節の歌」 斎藤昌子 2:53
38. ブルボン チョコあーんぱん「あなたにいそいそ」 桐ヶ谷俊博 0:40
39. ニコン F-401X「歩きつづけて」 鈴木康博 1:29
40. 日本中央競馬会 JRA ’92「夢のふるさと」 伊豆田洋之 2:11
41. 協和発酵 大五郎「俺とおまえと大五郎」 富田伊知郎 3:03
42. サントリー 新レッド「夕焼けレッドで帰りましょう」 ザ・キングトーンズ 1:06
43. 丸井 企業「好きで、いっしょで」 井上鑑 4:02

歌っているのも、大滝詠一さんなど素敵な歌声の方々が揃っていて、思わずずっと聴いていたくなるような作品集となっていますね。

まとめ

今回は伊藤アキラさんの作詞したCM曲について調べてみました。

耳慣れたフレーズがたくさんで思わず、これも伊藤アキラさんの作品だったのか!

と驚いてしまいました。

伊藤アキラ CM WORKS ON・アソシエイツイヤーズ

にはたくさんのCM曲が収録されているので永久保存版にしたいですね。