年末年始の楽しみと言えば福袋ですが・・・
その中でも食べ物の福袋は特に人気です。
一風堂の福袋は大人気商品で、福袋でお得に手に入れたいという方が多数いらっしゃいます。
そこで今回は
一風堂福袋2023の予約や販売店舗は?
一風堂福袋の中身ネタバレ!
一風堂福袋の口コミ!
など調べてみました。
Contents
一風堂福袋2023の予約や販売店舗は?
大学生の時いきまくった一風堂🤤 pic.twitter.com/JMc5lMOK8n
— かずーきグルメ (@kazuuuuuuuukin) November 22, 2020
一風堂 福袋を手に入れる方法は
・直接お店で購入する。
のみとなっており、ネット購入はなく店舗のみで購入が可能になっています。
予約は、店頭予約のみとなっており、電話やネット予約は受け付けていません。
直接お店で購入する
直接福袋を買いたい方にはお店での購入がお勧めです。
ネットで購入もいいけれどやっぱり福袋と言えば並んで買う!
というイベントのようなもので、そこも楽しみの一つですよね。
新年の初売りの日や開店時間を事前にチェックしておきたいですね。
2022年は1月1日に数量限定で発売されていましたので、2023年もおそらく1月1日から発売されると思います。
福袋が販売されていたのは、IPPUDO RAMEN EXPRESSの国内8店舗と少ないです。
IPPUDO RAMEN EXPRESS
イオンモール
宮崎店、熊本店、京都桂川店、神戸南店、徳島店、廿日市店
RAMEN EXPRESS 博多一風堂
東京ソラマチ店、ららぽーと沼津店
今年はもしかすると、もう少し店舗が増えるかもしれないので一風堂の情報をチェックしておきましょう!
各店舗の初売り開始日時をしっかりチェックしておきたいです。
とても人気で発売されるとすぐに売り切れてしまうので、早めにお店に並ぶことをおすすめします。
福袋で並ぶ時の服装や持っていく物などはこちらからチェックしてみて下さいね!
https://megumi37.com/hukubukuronarabu
一風堂福袋の中身ネタバレ!
#一風堂 の福袋買いましたー!
価格と同額のお食事券が入ってて、購入後に即使用
さらにラーメン2種類各1食と、作って食べてみるのが楽しみな ホットもやしソース まで入ってる♪一風堂は長男が好きで毎回食べるし、ラーメン屋さんが福袋してくれると嬉しいなぁ(≧▽≦) pic.twitter.com/Y0a8uceuR0
— かっちぃ (@katti1001) January 2, 2020
今日の昼食は #HKT48らぁめん
今年のHKT48福袋のセット品。
取って置いて食べられなくなる可能性があるので、早目にいただきました。とんこつスープにクセもなく、美味しくいただきましたよ。
製造が北海道とあるので?と思いぐぐったら、一風堂さんのおみやげ製品とかを作っている工場でした。 pic.twitter.com/1r1raoWwZ2
— 英太郎 teamP (@squash1965) January 20, 2018
福袋その⑧
一風堂 3000円
500×6枚の金券、もやしソース、ラーメン2食
一風堂好きだから買う決定だったやつ(笑)
ラーメン生だから期限今月までだった…! pic.twitter.com/358swMsrEq— ちゃんぐ(チャンギー) (@Ai_love_xxx) January 1, 2020
2020年福袋の中身は
・食事券3000円分(500円分×6枚)
・お土産ラーメンセット…白色、赤色1食箱ずつ
・ホットもやしソース…辛もやしが作れるソース
・エコバッグ
値段 税込3,000円
とお食事券だけで元の取れるお得な福袋でした。
食事券の他に入っているグッズのエコバッグはロゴ入りのおしゃれなバッグで、A4サイズがすっぽり入る大きさのようです。
買い物や通勤等にも使えそうでいいですね!
そして、定番で人気のラーメン「白丸元味」と「赤丸新味」が家でも堪能できるのがなんといっても魅力ですよね(*´∀`*)
一風堂の店内の机の上においてある辛もやしが作れるソースが入ってるのもいいですね。
総合して、自宅でも一風堂の味を楽しめてエコバッグまでもらえるいたれりつくせりな福袋だといえます。
一風堂福袋2023の中身予想
一風堂福袋2023はこのようになっていると予想しました。
食事券3000円分(500円分×6枚)
選べるお土産ラーメンセット…白色、赤色の好きな方を2食箱
ホットもやしソース…辛もやしが作れるソース
エコバッグ(デザインの変更)
値段 税込3,000円
2023年の福袋はどんな内容になるのか楽しみですが、おそらく例年と同じような福袋になると予想しています。
変わる内容があればエコバッグの色やデザインやお土産ラーメンセットが自由に選べるようになるのではないかなと思っています。
一風堂福袋の口コミ!
一風堂福袋はネットでも話題になっています。
本体+ウィッグ5+ドレス5なんで割高ではなかったみたい。
撰べる選べないはありますが。
個人的には一風堂のラーメン福袋が凄かったです。3000円で3000円商品券と3000円のラーメンつき。さらにソラマチくじつきで500円あたったから(°∀°)実質+3500円 pic.twitter.com/98lupfFdsX— つばき@シノアリス (@tubakimaru71) January 1, 2020
一風堂、食べ初め☻ 福袋がお得過ぎる上に優待使ってとにかくお得でした。2020年も一風堂!ズズット! pic.twitter.com/hu6UC62PGq
— “カブ•Gooodpaaatch•リーナ” (@F1a46T6xcNPKj1l) January 5, 2020
昨日テラスモール松戸のオープンでした。近所にショッピングモールが出来た幸せ。しかしオープン初日は渋滞凄くて、5分で行ける距離に40分かかった💦
久々に大好きな一風堂のラーメン食べられた幸せ。テラスモール松戸限定の辛いラーメンも激ウマ✨
そしてコメダ珈琲店の福袋最高❗️ pic.twitter.com/4gJu1sew2B— 小日向のん (@nonkohinata) October 25, 2019
実際に福袋を買われた方は
絶対使うから買い得
一風堂のラーメン食べられて幸せ
福袋がお得過ぎる上に優待使ってとにかくお得でした
等の好評意見がたくさん見られました。
お食事券だけで元が取れるだけでもおいしいですが、お土産ラーメンセットにホットもやしソース、エコバッグとたくさんあってとても魅力的だと言えますね(*´ω`*)
一風堂の福袋は、毎年大人気でリピーターがほとんどです。
購入するときは、事前に店舗情報や開店時間等のチェックをしておきましょう!



その他のおすすめ福袋紹介!
こちらの福袋は人気アイスクリームの福袋です。
|
福袋の中身は
ハーゲンダッツ4個(4種類×1個)
森永製菓・明治・赤城乳業など人気メーカーのアイス4~5種類
こちらの合計40~50個のアイスの詰合せとなっています。
9000円相当のアイスクリームが5550円という驚きの価格に惹かれてしまいます。
ハーゲンダッツ4個が必ず入っているところも見逃せません。
|
こちらの福袋は松屋のプレミアム福袋です。
牛めしの具~プレミアム仕様~×1食
牛カルビ焼肉×1食
牛カルビ焼肉~ガーリックぺッパー味~×1食
豚生姜焼き×1食
牛ホルモン焼×1食
旨塩だれ牛焼肉×1食
レバニラ×1食
牛めしバーガー×1個
とんかつライスバーガー×1食
オリジナルカレー×2袋
マイカリー食堂プレーンカレー×1袋
マイカリー食堂欧風カレー×1袋
サーロイン牛めしの具×1袋
三元豚ロースかつ×1食
いくら醤油漬け40g
焼きビーフン×2食
チーズ牛めしピラフ×1食
牛めしおにぎり×1袋/2食
ピスタチオジェラート×3食
北海道バニラジェラート×3食
北海道メロンジェラート×3食
たっぷりな容量で15,512円→5,999円と超お買い得な福袋です。
ジェラート付きというところも嬉しいですね。
まとめ
今回は一風堂福袋の中身ネタバレと口コミについて調べてみました。
販売されるとすぐに売り切れてしまうので、早めに並んで手に入れたいですね。