古江彩佳選手と言えば、女子ゴルフ界の新鋭として注目されています。
東京オリンピック出場を獲得できるのかという事にも注目を集めています。
そんな古江彩佳選手の父親や母親もゴルフ選手だったのか、兄弟はいるのかなど家族構成が気になります。
そこで今回は古江彩佳選手の家族構成や父親や母親の職業、兄弟についても調べてみました。
古江彩佳の家族構成まとめ!

古江彩佳選手の家族構成は
父親(古江芳浩さん)
母親(古江ひとみさん)
兄弟:なし
です。
古江彩佳選手には兄弟はなく一人っ子で、ご両親と二人三脚でここまで登りつめました。
ご両親の画像はこちらです♪


ご両親ともに、とてもおおらかで優しそうなイメージです。
次の項目では古江彩佳選手の父親や母親について調べていきますね。
古江彩佳の父親や母親がコーチだった?

古江彩佳選手は両親の影響で3歳からゴルフを始めました。
そして父親が古江彩佳選手のコーチとなり、アマチュア優勝まで育てあげたと言われています。
そんな古江彩佳選手の父親なのですが、ゴルフの選手だったのかな?
と思い調べてみたところ、父親はゴルフの経験がなかったという事が分かりました。
ゴルフ経験がないのに、どうやって古江彩佳選手がプロ選手になるまでに育てあげたのか、想像できませんが、古江彩佳選手の夢を叶えるため、研究を怠らなかった努力が実った思われますね♪
古江彩佳選手は物心ついた時から、これが私の生きる道。ゴルフしかない!
と思っていたとインタビューでも答えられていますが、親子でその夢を叶えるために頑張ってこられたと思うと心を打たれます。
古江彩佳選手の母親のひとみさんはゴルフの経験があり、仕事仲間とのゴルフコンペに出場されていました。
古江彩佳選手がゴルフを始めるきっかけとなったのも母親の影響で、3歳の時に母親のゴルフ練習について行ったことでゴルフに興味を持ち、練習を始める事となりました。
小さい時から運動が好きだったという古江彩佳選手ですが、父親のコーチの元でどんどん実力をつけ、いつしかプロを目指すようになったのです。
古江彩佳選手の母親はゴルフのコーチをせず、送迎や体調管理、栄養管理などで古江彩佳選手を支え続けます。
プロゴルファーになるには、幼い時からプロの指導を受けたりゴルフの英才教育を受けるのは必須なのかな?
と想像していましたが、古江彩佳選手のご家族のような例もあるんだな~と知ってとても驚きました。
ですが、古江彩佳選手の父親がコーチをするために得た知識や努力は並大抵ではないと思います。
古江彩佳に兄弟は何人いる?
古江彩佳選手には兄弟はなく一人っ子です。
その分両親の期待や愛情が古江彩佳選手にそそがれています。
古江彩佳選手の経歴を見ていると
2012年「関西小学生ゴルフ選手権」優勝
2014年、2015年の「関西中学校ゴルフ選手権」優勝
2015年「全国中学校ゴルフ選手権」優勝
2016年「関西高等学校ゴルフ選手権」優勝
2016年「日本女子オープンゴルフ選手権競技」28位タイ
というように、幼い時からゴルフ一色なのです。
そんな古江彩佳選手ですが、30歳までに結婚し、子供を産んでからも試合で活躍できる選手になりたいとインタビューで答えられています。
兄弟がなく一人っ子で育った古江彩佳選手なので、たくさんお子さんに囲まれたいと思う気持ちもあるとも考えられますね。
将来は日本で活躍して子供たちから憧れられるようなプロゴルファーになりたいとも話されている古江彩佳選手の今後の活躍が楽しみです♪