へずまりゅうさんと言えば、元迷惑系ユーチューバーで、お騒がせの数々が有名な方ですが・・・
そのへずまりゅうさんですが、2021年10月24日投開票の参院山口選挙区補欠選挙に擁立されるというから驚きです。
そんなへずまりゅうさんの学歴が気になります。
そこで今回はへずまりゅうさんの学歴について詳しく調べてみました。
出身大学や偏差値についても調べていきますね。
Contents
へずまりゅうの学歴まとめ!
本日のむねきゅん。歌舞伎町でへずまりゅうに遭遇したよ!ニッコニコで元気そう😊UFOキャッチャーを手伝ってくれました!控訴と格闘技がんばれ👍#野田草履#野田草履P pic.twitter.com/UZ13DpceRe
— みる🙂 (@mirumirurvn) September 6, 2021
へずまりゅうさんは山口県出身で、大人になるまでずっと地元の山口県で過ごされています。
気になるへずまりゅうさんの学歴ですが、最終学歴は大学卒業です。
今回へずまりゅうさんは参議院議員に立候補すると言われていますが、国会議員になりたいという事は頭が良かったのでしょうか?
出身高校や大学の偏差値を詳しく見ていきますね。
へずまりゅうの高校は?
へずまりゅうさんの出身高校は山口県鴻城高校です。
住所: 山口県山口市小郡下郷258−2
山口県鴻城高校は、山口県山口市小郡の私立高校です。
学科と偏差値は
普通科特別進学コース:偏差値51
普通科普通コース:偏差値39
情報商業科:偏差値39
衛生看護科:偏差値44
となっています。
へずまりゅうさんがどこの学科だったのかという事は分かっていませんが、高校での偏差値は39~51の間だったと言えます。
山口県鴻城高校出身の有名人には
児玉好弘(元野球選手) | 山口県鴻城高等学校 |
川野太郎(俳優) | 山口県鴻城高等学校 → 早稲田大学教育学部体育学専修 |
などの方々がいらっしゃいます。
野球が強い、スポーツの盛んな高校だという事です。
へずまりゅうの学生時代はやんちゃだった?
へずまりゅうさんがどんな高校生活を送られていたかというのは、ご自身が投稿されたTwitterでも分かります。
バレたらしゃーないよな!
高校時代は毎日殴り合いをしていました!
デコ上のきっぽは窓ガラスに頭突きして頭が切れた跡っすね〜 pic.twitter.com/4rpCHtFH4D— へずまりゅう@銀太は大親友じゃ👍 (@hezuruy) March 31, 2020
見た目はちょっと悪そうな感じで、少しやんちゃだった事も確かなようです。
部活はレスリング部で、国体出場経験もある程の実力の持ち主だったとも言われています。
このような事から見てみると、高校時代は勉強より部活やその他の事を楽しんでいたという印象ですね。
へずまりゅうは徳山大学出身?
へずまりゅうさんの出身大学は徳山大学です。
住所:山口県周南市学園台843−4−2
徳山大学の偏差値はBF(ボーダーフリー)35以下です。
偏差値BF(ボーダーフリー)と言うのは、受験の際の合格ラインが設定できない大学のことです。
受験する人の人数が少ない
ほとんど不合格者が出なかった
などの理由から、データ不足となり、合格ラインが求められないという事が起こるという訳です。
なので、へずまりゅうさんの偏差値も35以下ということになると言えます。
ちなみに徳山大学は全国学力順位は私立大学570校中530位という順位です。
そんなへずまりゅうさんですが、大学時代もレスリングを続けて、オリンピックを目指すほどだったとも言われています。
昔はレスリングに没頭していてオリンピックを目指しちょった!
インターハイや国体にも出場した!
右肩の怪我が治らんで俺は引退した!
同じ山口県代表の忍は俺の後輩であいつが銀メダルを取った時は死ぬほど嬉しかった!
それと同時に嫉妬や憎しみを覚えた!
そこで闇人格が生まれたんだろうな。— へずまりゅう@銀太は大親友じゃ👍 (@hezuruy) June 24, 2020
右肩の怪我が治らなかった事が原因で引退されたそうですが、怪我がなければオリンピック選手になっていたかもしれませんね。
へずまりゅうは山口県の歴史や観光に詳しい!
へずまりゅうさんは大学を卒業後は、地元山口県の街コンサルタントをしていました。
街コンサルタントというのは、地域活性のために活躍する人の事です。
へずまりゅうさんは今回山口県の参議院補欠選挙に立候補すると言われていますが・・・
山口県の歴史や観光に誰よりも詳しいという投稿をされています。
トレンドになっちょるけど
来月の参院山口の補選には必ず出る
立花さんと話したけど俺は山口県が誰よりも大好きや
控えめに言って県民の誰よりも山口の歴史とか観光地に詳しい
大好きな山口で選挙に出て県民にしっかり謝罪する
あ控訴した理由もしなかったら参加できなかったからした
伏線回収種明かし— へずまりゅう@銀太は大親友じゃ👍 (@hezuruy) September 17, 2021
今回参議院選挙に立候補した理由としては
誰よりも山口県が好き
誰よりも山口の歴史とか観光地に詳しい
選挙に出て県民にしっかり謝罪する
などが挙げられています。
大学まで地元山口県で生活し、山口県の良さを知り尽くしたへずまりゅうさんは今度は山口県の歴史や観光などの知識を生かしていきたいという気持ちは伝わります。
何かと話題のへずまりゅうさんですが、今後は山口県のため、国民のために活躍し、良い話題をつくっていってほしいですね。