ご飯、味噌汁、キャベツの種類を自由に選べ、ジューシーで美味しいとんかつを食べられることで有名な濵かつ!
そんな濵かつですが、今年も福袋が販売されます(^^)
福袋がどのような内容なのか気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
とんかつ濵かつ(浜勝)福袋2022の販売開始日や予約は?
とんかつ濵かつ(浜勝)福袋2022の中身ネタバレ!
とんかつ濵かつ(浜勝)福袋2022の口コミと評価は?
について紹介します。
Contents
とんかつ濵かつ(浜勝)福袋2022の販売開始日や予約は?
濵かつ福袋。 pic.twitter.com/8GW6lEC7qc
— しげぺん (@Shigepen52) November 28, 2017
濵かつ福袋の予約やお渡し期間等は、去年はこのようになっていました。
濵かつ福袋2021の公式サイト情報
Web予約開始:11月14日~12月10日
店舗予約:12月1日から開始
お渡し期間:12月24日~1日5日
福袋は販売予約数に達し次第終了
濵かつ福袋2020では11月14日~12月10日の期間でWeb予約が開始されました。
店舗での予約も可能で、こちらは12月1日から予約開始となっており、電話で予約ができます。
例年通りであれば今年も大きく変更はなく、同じような期間になると思われます。
浜勝(濵かつ)福袋のお渡し期間
福袋のお渡し期間もあり、12月24日~1日5日となっているので期間過ぎてしまわないように早めに受け取っておきましょう!
濵かつの福袋は数量限定の人気商品で、再販なしの販売予約数に達し次第終了なのであらかじめネットで予約しておくことをおすすめします。
とんかつ濵かつ(浜勝)福袋2022の中身ネタバレ!
濵かつ福袋の中身は毎回好評でネットでも様々な投稿が見られます。
🌟店頭での販売開始🌟
毎年大好評の #福袋 が、#濵かつ 店頭でも手に入ります!
商品券やお米1kg、ぶらぶら漬けなど、
税込3,000円相当のお得なセットです🤩✨Webで予約を逃してしまった方でも手に入るチャンス!
是非この機会にお買い求めください!
※数に限りがありますので、お早めに⚠️ pic.twitter.com/hpeDPomO6F— とんかつ濵かつ【公式】 (@hamakatsu_jp) December 24, 2019
とんかつ濵かつの福袋を東京と福岡で購入したら意外と差が有りました。
ぶらぶら漬けと1000円券は共通ですが定食券とお米は
東京はロースとヒレかつ定食と山形県ひとめぼれ
福岡はバラエティかつ定食と福岡県元気つくし
と違っていました。
こういう発見も楽しいですね。 pic.twitter.com/4ybA69RacJ— サンロク (@yamayamaham3) December 29, 2018
☆ 濱かつの福袋が、お得 ☆
本日のランチ
ご馳走様でした。
福袋は、
ロースとヒレかつ膳
1,490円+税のお食事券2枚と
お米1キロ・漬物付きで、
税込み2000円
お得ですよ~濵かつ 北九州門司店
〒800-0029
福岡県北九州市門司区
大里東口1-23
093-382-5075#濵かつ#濵かつ北九州門司店#とんかつ pic.twitter.com/NMUbH2jGzE— 杉本 巌 / Iwao Sugimoto (@jh6fhl) July 24, 2020
#浜勝#濵かつ#新宿
ロース&ヒレ定食。年末の福袋のお食事券で。いつも食べてるランチとはやはり格が違った(当たり前)。これぐらいのトンカツをいつでも食べれるぐらいが貧乏過ぎもせず金持ち過ぎもせず丁度いいんだろうな。ぞなもし。リルムです。 pic.twitter.com/R1uZFS8WxD— 新宿ハバネロ (@shin19_habanero) January 30, 2019
今までの濵かつ福袋中身はこのようになっていました。
濵かつ福袋2021の中身
コンビかつ食事券2枚
米1キロ
長崎ぶらぶら漬
値段:2,000円
濵かつ福袋2020の中身
ロースとヒレかつ膳券(1,600円相当) 1枚
1,000分のお食事券 1枚
ぶらぶら漬け 1個
お米1kg 1袋
値段:2,000円
2020年では1,600円相当のメニューのお食事券に1,000円分のお食事券、漬物にお米もついていて2,000円ととてもお得な福袋となっています。
2021年では、1749円相当のコンビかつ無料券が2枚、更に漬物にお米もついていて2,000円と2020年以上にお得な福袋となっていましたね!
お食事券には期限があり、例年3月31日までとなっているので、忘れてしまわないように早めに使用することをおすすめします。
濵かつ福袋2022の中身予想
過去の福袋の中身のネタバレを参考に、今年の濵かつ福袋2022の中身を予想してみました!
濵かつ福袋2022の中身予想
濵かつ三味かつ無料券 1枚 1,650円相当
1,000分のお食事券 1枚
ぶらぶら漬け 1個
お米1kg 1袋
値段:2,000円
過去の福袋を見ていると、1,600円相当のメニューの内容が変更されているのみで後は毎年変更はありません。
なのでお食事券のメニュー内容が変更され、後は同じ内容の福袋になると予想しました!
メニューは、ボリュームのあるコンビかつ膳やエビフライととんかつ膳あたりを予想してみました(*´∀`*)
個人的にはキャベツにかける生ドレッシングがとても美味しくて私のお気に入りのドレッシングなので、福袋に入っていたら嬉しいです!
従来通りの福袋だったとしても、値段以上のお得なセットなので、早めに予約しておきたいですね。
とんかつ濵かつ(浜勝)福袋2022の口コミと評価は?
予約してた濵かつ夏の福袋を無事にゲット!これだけついて2000円はお得でしょう。ヴィヴィくんお食事券だよ〜ゴマすりまくるよ〜😋#サポ活#vvaren#vvaren公式アプリ pic.twitter.com/vo1g9HVgYt
— 新宿ハバネロ (@shin19_habanero) July 22, 2020
浜勝で福袋買った!
1000円分の食事券に
バラエティかつ定食無料券、
漬け物、それに米1㌔付いて2000円
これはお得🤔 pic.twitter.com/cA6jl9jHib— ももか!!!!!! (@mo_omo_oka) December 29, 2017
#浜勝#濱かつ#福袋
予約してたのを無事に受け取れました。去年も頼んだけど2000円でこれはまあまあお得ではないかな。またぶらぶら漬けの保存に悩む日々がはじまる… pic.twitter.com/jivRCULfMG— 新宿ハバネロ (@shin19_habanero) December 26, 2018
堅実な性格なので福袋は毎年恒例浜勝の福袋(¥2,000)だけを買いました。
・¥1,000割引券
・バラエティかつ定食券(¥1,600相当)
・お米1kg
・ぶらぶら漬けが入ってお得です。 pic.twitter.com/WIXvu36g3o
— 榊原 ユキヱ (@yukkie_0520) January 1, 2019
とてもお得でおいしいというコメントがたくさんみられました。
商品券だけで元以上の値段がとれ、ぶらぶら着けにお米もついてるので、1,000円以上は得をしています。
これだけ楽しめて2,000円で購入できるのでもう買うしかない!と思えるくらい良い福袋だと言えます。
毎年お得な内容となっているので、とても人気な福袋になっています。
福袋はなくなり次第終了なので、購入したい方は、公式サイトや近くの店舗の確認をしておきましょう!