年末年始の楽しみと言えば福袋ですが・・・
その中でも食品の福袋は特に人気です。
その中でもチョコレートの福袋は注目度も高く、デメルのチョコレートを福袋で購入したい!という方がたくさんいらっしゃいます。
そこで今回は
デメル福袋2023の予約や販売開始日は?
デメル福袋の中身ネタバレ!
デメル福袋の口コミ!
など調べてみました。
Contents
デメル福袋2023の予約や販売開始日は?
旦那が河野大臣の配信を見てお取り寄せしたDEMELのザッハトルテ!美味しかったでーす🧁👍 pic.twitter.com/Ha2idZfwtD
— ぷりん🌈 (@sateenkaari00) November 4, 2020
デメルの福袋を手に入れる方法は
・直接お店で購入する。
・ネットで購入する。
の2種類の方法があります。
直接お店で購入する
直接福袋を買いたい方にはお店での購入がお勧めです。
ネットで購入もいいけれどやっぱり福袋と言えば並んで買う!
というイベントのようなもので、そこも楽しみの一つですよね。
新年の初売りの日や開店時間を事前にチェックしておきたいですね。
各店舗の初売り開始日時をしっかりチェックしておきたいです。
とても人気で発売されるとすぐに売り切れてしまうので、早めにお店に並ぶことをおすすめします。
福袋で並ぶ時の服装や持っていく物などはこちらからチェックしてみて下さいね!
ネットで購入する
デメル福袋は、こちらのネット通販で予約購入が可能です。
こちらのサイトで予約販売されています。
各サイトの販売開始日をチェックしていきますね(*^^*)
東急百貨店ネットショッピングの販売開始日
こちらのサイトでは予約販売が既に始まっています。
2021年福袋は11月1日より予約受付が始まりました。
2023年福袋も同じような日程で販売開始されると予想しています。
東急百貨店はこちらから♪
HANKYU E-STORESの販売開始日
こちらのサイトでは2021年福袋は11月18日10時より予約販売が開始しました。
2023年福袋も同じような日程で販売開始されると予想しています。
HANKYU E-STORESはこちらから♪
人気商品なので売り切れが予想されますので、事前に会員登録を済ませておく事をお勧めします。
デメル福袋の中身ネタバレ!
デメルの福袋の中身はネットでも話題になっています。
福袋、本日の戦利品(日本橋高島屋)
タケオキクチ紳士小物 5400円
千疋屋お菓子 2160円
フォショングローサリー 5000円
デメルお菓子 2160円続く↓ pic.twitter.com/51s0fJugMG
— ぞぃぞぃ@FF14 Zeromus鯖/ゲーム垢 (@zoizoigame) January 2, 2019
福袋ひとつ買いました。デメルです。 pic.twitter.com/BoHZFSK29u
— かん (@axskankan) January 2, 2020
デメルの福袋開封٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)楽しいね〜 pic.twitter.com/H5KuQXQd0N
— ゆか (@blue_kohaku3) January 2, 2020
今年のデメルの福袋のチョコだよ〜💕💕 pic.twitter.com/ffrk6wP9G9
— 伊鶴 (@aitolehti) January 2, 2018
今年はデメルにしたー♡あとパンと出汁の福袋で3つ! pic.twitter.com/AcJaRZrSSj
— みー@グッズ用 (@mi_020_goods) January 2, 2020
デメル
焼き菓子福袋
2160円
チョコレート
クッキー
パウンドケーキが入っててお得感凄い。 pic.twitter.com/T1iZG1xXpi— 🇰️ 🇦️ 🇮️ 🇹️ 🇴️ (@kaito_cm) January 2, 2020
2020年デメル福袋2,200円の中身は
クッキー
ソリッドチョコレート
ショコラオランジェンシュニッテン
4,500円相当の福袋でお得感がいっぱいです。
デメルのチョコレート狙いという方も沢山いらっしゃるので、ソリッドチョコレートが3000円の福袋でゲットできるのは嬉しいところです。
2019年デメル福袋2,200円(税込)の中身は
ココスショコラーデ
アップフェルキャラメルクーヘン
ソリッドチョコ
こちらも4,500円相当の福袋でした。
購入価格の2倍以上の中身が入っているという所は嬉しいですね!
おいしいそうなクッキーやチョコレートが盛りだくさんでお正月のお茶菓子にもピッタリです。
賞味期限も比較的長めなところも嬉しいですね。
2023年デメル福袋の中身予想!
2023年の福袋の予想は値段は例年通りの2000円(税抜)で中身もチョコレートを中心とした人気菓子のアソートになっているのでは?
と予想します。
ココスショコラーデ
アップフェルキャラメルクーヘン
クッキー
ショコラオランジェンシュニッテン
ソリッドチョコレートは2年連続で福袋にはいったいたので、ソリッドチョコレートとその他の商品が上記のどれかになると予想します。
デメル福袋の口コミ!
デメルの福袋はネットでも話題になっています。
デメルの福袋ぎりぎり買えた。開店5分後くらいに行ったらもう列がとぐろを巻いてた……。
やっぱりみんな開店前から並んでるんだね。 pic.twitter.com/M53q8Wsls9— よっぴかり (@yoppikari) January 3, 2017
彼がデメルでケーキを買ってきてくれたので、TEAPONDの福袋に入ってたニルギリを開封!
ん~❤美味しい💕
やっぱりTEAPONDさんのお茶は好きだなぁ☺デメルも安定の美味しさ! pic.twitter.com/lswX3cFoNU
— ちぇしゃ (@nyan_to_tea) December 17, 2018
初売り行ってきた(今年もタリーズ※並ばない派)
姉がデメルの福袋くれた嬉しい!!!パッケージも可愛い( ´﹃ `*) pic.twitter.com/OrpPCIAArW— ショージ (@syontsu_aan) January 2, 2020
デメル福袋
2160円🛍
もうパッケージかかわいい😍
1番目当ての福袋でした💕
中身はクッキーやチョコみたい🍫
大事に食べます😋#デメル #福袋ネタバレ2020 pic.twitter.com/maHuCPFWax
— ゆーゆ🌾うがい手洗い (@ekuboyuyu) January 2, 2020
2015銀座松屋のデメル福袋ネタバレです(*^^*)♡
オレンジピールチョコレート、フィグショコラーデン、ココスキャラメルトルテが入っていました♡
全て食べたことのないフレーバーで大満足でした♡♡ pic.twitter.com/jn4wezlH0L— ひなこ (@SufureK) January 2, 2015
デメル福袋が残ってたのでゲット!オレンジピールのチョコ缶が入ってて嬉しい! pic.twitter.com/Ox7rgMVkgo
— あきころ (@akicolon) January 3, 2017
中身のチョコレートやクッキーが美味しいのはもちろんのことですが、それぞれのパッケージも可愛いと話題になっています。
全て食べたことのない中身で大満足!
開店前からの並びが凄い・・・
など様々な意見が見られます。
販売されるとすぐ売り切れていまうので、開店前からの並びは必須となりますね。


その他のおすすめ福袋紹介!
こちらの福袋は人気アイスクリームの福袋です。
|
福袋の中身は
ハーゲンダッツ4個(4種類×1個)
森永製菓・明治・赤城乳業など人気メーカーのアイス4~5種類
こちらの合計40~50個のアイスの詰合せとなっています。
9000円相当のアイスクリームが5550円という驚きの価格に惹かれてしまいます。
ハーゲンダッツ4個が必ず入っているところも見逃せません。
|
こちらの福袋は松屋のプレミアム福袋です。
牛めしの具~プレミアム仕様~×1食
牛カルビ焼肉×1食
牛カルビ焼肉~ガーリックぺッパー味~×1食
豚生姜焼き×1食
牛ホルモン焼×1食
旨塩だれ牛焼肉×1食
レバニラ×1食
牛めしバーガー×1個
とんかつライスバーガー×1食
オリジナルカレー×2袋
マイカリー食堂プレーンカレー×1袋
マイカリー食堂欧風カレー×1袋
サーロイン牛めしの具×1袋
三元豚ロースかつ×1食
いくら醤油漬け40g
焼きビーフン×2食
チーズ牛めしピラフ×1食
牛めしおにぎり×1袋/2食
ピスタチオジェラート×3食
北海道バニラジェラート×3食
北海道メロンジェラート×3食
たっぷりな容量で15,512円→5,999円と超お買い得な福袋です。
ジェラート付きというところも嬉しいですね。
まとめ
今回はデメルの福袋の中身や口コミについて調べてみました。
中身はチョコレートを中心に高級菓子がアソートされたセットになっていて、福袋を買った方からは期待通り!
と評価の高い福袋となっている事がわかりました。
直接お店で購入する以外にネットでの予約販売もあるので、確実に手に入れたい方はネットでの予約販売がお勧めです。