アリカ・シュミット選手と言えば、ドイツの陸上選手でモデルとしても活動されていますが・・・・
美しすぎると話題のアリカ・シュミット選手ですが、出場する時は絶対に観る!
という声も多数上がっている程の人気ぶりなのですが、出場するのはいつなのか、どんな種目で出場されるのかも気になります。
そこで今回はアリカ・シュミット選手のオリンピック出場はいつなのか、出場種目や放送時間についても調べてみました。
アリカシュミットのオリンピック出場種目は?

アリカ・シュミット選手は陸上の短距離選手です。
2020年東京オリンピックでの出場種目は
・女子4 x 400メートルリレー
・男女混合4 x 400メートルリレー
こちらの2種目でドイツ代表メンバーとして出場されます。
男女混合4×400mリレーは今回の東京オリンピックの正式種目として採用される種目なので、更に注目が集まっています。
ちなみに日本の女子の日本代表は女子4 x 400メートルリレーには出場していないので、アリカシュミット選手の出場を見逃さないように出場競技はしっかりと把握しておきたいですね。
次の項目では、アリカシュミット選手の出場競技がいつ開催されるのか見ていきますね。
アリカシュミットのオリンピック出場スケジュール!

アリカシュミット選手の出場する、女子4 x 400メートルリレーと、男女混合4 x 400メートルリレーの予選と本選のスケジュールはこちらです。
男女混合4 x 400メートルリレー
予選:7月30日(金)19時~21時
場所:オリンピックスタジアム
本選:7月31日(金)19時~21時55分
場所:オリンピックスタジアム
女子4 x 400メートルリレー
予選:8月5日(木)19時~21時45分
場所:オリンピックスタジアム
本選:8月7日(土)19時~22時
場所:オリンピックスタジアム
こちらのように、予選を勝ち抜く事が出来ればアリカシュミット選手を見る機会も増えますね!
シュミットのオリンピック出場種目の放送時間!

アリカシュミット選手が出場する種目のTV放送の日時は
・7月31日(金)男女混合4 x 400メートルリレー決勝
放送局:日テレ系
放送時間:18時30分~22時
・8月7日(土)女子4 x 400メートルリレー決勝
放送局:テレビ朝日系
放送時間:18時30分~22時
となっています。
更にBSチャンネルの放送での中継放送と、NHKBS1では、地上波で伝えきれなかった日本人選手の活躍や、世界のアスリートの戦いを、生放送と録画放送で24時間放送されます。
配信サービス「NHKプラス」でも、オリンピック競技を配信が見る事が出来ます。
登録方法はこちらの動画で説明されています。
「NHKプラス」は、総合テレビとEテレで放送される競技中継の同時配信を、ID登録なしに見ることができるサービスです。
特設サイト「NHK東京2020オリンピックサイト」では、テレビで中継されない競技も含む全33競技で、約3,000時間のライブ配信を実施されます。
放送中の競技の中から、試合中でも見どころシーンをいち早く編集して配信する「速報動画」も行なわれるという事なので、情報を早くキャッチしたい方や、ハイライトを見たい方は要チェックですね。
こちらからもアリカシュミット選手の活躍が見る事ができます。
アリカシュミット選手の美しすぎる走りは必見ですね。