24時間テレビのドラマ「生徒が人生をやり直せる学校」が放送されていますね。
恒例の24時間テレビのドラマですが、実話に基づいた話が多いのが特徴です。
そうなると今回放送されている「生徒が人生をやり直せる学校」も実話なのか、モデルにされている学校についても気になります。
そこで今回は24時間テレビ2021「生徒が人生をやり直せる学校」の高校のモデルはどこなのか、実話の原作についても調べてみました。
Contents
【24時間テレビ2021ドラマ】高校のモデルは田奈高校?
「#生徒が人生をやり直せる学校」オフショット📸✨
3年の #木の葉陸也(#道枝駿佑)、2年の #乃木翔(#板垣李光人) #堺虎太朗(#水沢林太郎) #田島湊斗(#青木柚)の仲良し4ショット‼️
設定上、学年が違いましたが
とても仲良くなり、同じクラスだったらよかったのに〜
ですって😊 pic.twitter.com/LeDtPsVOo0— 『生徒が人生をやり直せる学校』24時間テレビドラマスペシャル【公式】 (@24htv44drama) August 19, 2021
24時間テレビ2021ドラマ「生徒が人生をやり直せる学校」は実話をもとに作られたドラマです。
✨いよいよ来週放送✨
新撮映像を盛り込んだ🎥最新PR公開🎉実話をもとにした、教師と生徒たちの絆の物語#平野紫耀 #浜辺美波 #北村有起哉 #井之脇海 #道枝駿佑 #板垣李光人 #水沢林太郎 #青木柚 #桜田ひより #田辺桃子 #河合優実 #篠原涼子 #伊藤英明 #國村隼 pic.twitter.com/IzGGtSOtqT
— 『生徒が人生をやり直せる学校』24時間テレビドラマスペシャル【公式】 (@24htv44drama) August 13, 2021
ドラマでは「槙尾高校」という学校ですが、モデルになった学校はどのなのでしょうか?
「槙尾高校」という学校は実在せず、モデルになっている学校の本当の名前ではありません。
その理由としては、今回のドラマは実話に基づきかなりリアルに再現されているという事もあり、プライバシー保護のため名前を変えていると考えられます。
そのモデルになった学校とはいったいどこなのでしょうか?
その学校ですが神奈川県の田奈高校では?
とネットで話題になっています。
24時間テレビのドラマ田奈校モデル?
神奈川県立とかいう設定だし。#24時間テレビ嫌い— フアン・クアドラード(公式) (@dUSAK0pHPxPZfgE) August 21, 2021
#24時間テレビ
なんか田奈高校がモデルらしき学校がドラマに出てる— 素戔嗚尊阿頼耶識@theYNC(KSSG)の生まれ変わり (@theYNCKSSG1) August 21, 2021
こちらのようにモデルになっている学校は田奈高校なのではという声が多数見られています。
次の項目では24時間テレビ『生徒が人生をやり直せる学校』モデルと言われる、田奈高校の場所はどこなのか、どんな学校なのか次の項目で詳しく見ていきますね。
【24時間テレビ2021ドラマ】高校のモデル田奈高校はどんな学校?
このあと24時間テレビドラマスペシャル
「#生徒が人生をやり直せる学校 」が放送!
ぜひご覧ください!!#平野紫耀#想い24時間テレビ pic.twitter.com/rXE1AgFTFH— 24時間テレビ/8月21日・22日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) August 21, 2021
田奈高校は神奈川県の県立高校です。
所在地: 〒227-0034 神奈川県横浜市青葉区桂台2丁目39−2
全日制で学科は普通科のみです。
2009年の後期の入学試験から学力による選抜をおこなわない神奈川県指定のクリエイティブスクールとして運営が開始された学校です。
クリエイティブスクールというのは、一人ひとりが持っている力を必ずしも十分に発揮できなかった生徒に対して、これまで以上に学習意欲を高める取組みを行う学校の事です。
30人制のクラスを編成した小集団授業を行う。
など生徒一人ひとりを大事にする校風も特徴です。
1年生の夏休みには実際の会社に出向いて職場体験をする授業があり、貴重な体験もできます。
長瀬智也さんの出身校でもあります。
【24時間テレビ2021ドラマ】実話の原作はある?
今年の24時間テレビ ドラマスペシャル「#生徒が人生をやり直せる学校」は、黒川祥子さんによるルポタージュ「県立!再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校」(講談社現代新書)が原作となっています。
ご興味がある方はぜひ。#想い24時間テレビ pic.twitter.com/2plPNRHfZk— 『生徒が人生をやり直せる学校』24時間テレビドラマスペシャル【公式】 (@24htv44drama) August 15, 2021
こちらのドラマ公式Twitterにも紹介されているように「生徒が人生をやり直せる学校」は、黒川祥子さん作の
「県立!再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校」(講談社現代新書)
が原作です。
ドラマのタイトルも原作からとっている事がわかりますね。
「底辺校」と言われる高校を舞台に、うまくいかなかった生徒をやり直させるという内容ですが・・・
ドラマでもあったように
・虐待
・家が貧しい
・母子家庭
など、家庭の事情があり普通に生活できない問題を抱える生徒達に、教師が学校に来ることを喜び、それぞれの生徒に寄り添い、生徒が心を開き、学校が居場所へと変化していく様子も描かれています。
こんな先生に自分も出会いたかった・・・
という感想もあり、生徒の未来のために何かを見つけるという熱い思いを抱く教師とそれに助けられ成長していく生徒の様子が感動的な作品です。
原作の本はこちらから購入できます。
|
原作もじっくりと読んでみたいですね。